更新日:2022年07月24日 17:57
仕事

世帯年収850万円なのに月々の貯金0円【隠れ貧困家庭の実態】

 食費10万円も問題視している。 「妻は『食べ物だけは絶対にケチらず、お金をかけなさい』と育てられてきたようで、娘には安全でいい食材を使っているのが原因です。その弊害も出てきているみたいで。ウチでは毎食後にデザートを出していて娘はそれが当たり前に思っているのか、友達の家で食事を出してもらっても『デザートはまだ?』とか言ってるらしいんです。子供の教育にもよくないから改善したいのに、妻には『切り詰めても人生楽しくないじゃない』と言われる始末です。私は娘の将来や夫婦の老後も考えているのですが、妻が見栄っ張りで心配です。娘が少し大きくなったら食費も習い事も減らすことができるだろうし、妻も働くと言っているので期待したいんですけどね」 ◆松本家の収支手取り月収/35万円(夫のみ) 住居ローン……12万円 水道光熱費……2万円 通信費……2万円 食費……10万円 養育費……5.5万円 保険……2万円 雑費……1.5万円 月の収支 ±0円  甘い見通しのせいで、また大反省することがないか心配だ。ファイナンシャルプランナー伊藤亮太氏は「今後は娘さんの学費などの負担も増えるので、このままいくと老後資金がなくなる危険性が大。食費と習い事にかけるお金が多すぎるので、まずはここから削るべき。あと、奥さんに働きに行ってもらい、その分を丸々貯金しましょう」とアドバイス。松本さんのケースは「見栄っ張り消費+無計画出費」と分類している。〈取材・文/週刊SPA!編集部〉
1
2
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】