名言引用ドヤ顔おじさんの蛮勇――鈴木涼美の「おじさんメモリアル」
―[鈴木涼美のおじさんメモリアル]―
『「AV女優」の社会学 なぜ彼女たちは自らを饒舌に語るのか』(青土社)、『身体を売ったらサヨウナラ 夜のオネエサンの愛と幸福論』(幻冬舎)などの著作で「性を商品化する」女性たちの内面を活写し注目されている文筆家の鈴木涼美が、「おじさん」をテーマに日刊SPA!で連載する「おじさんメモリアル」第15回

―[鈴木涼美のおじさんメモリアル]―
’83年、東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。専攻は社会学。キャバクラ勤務、AV出演、日本経済新聞社記者などを経て文筆業へ。恋愛やセックスにまつわるエッセイから時事批評まで幅広く執筆。著書に『「AV女優」の社会学』(青土社)、『おじさんメモリアル』(扶桑社)など。最新刊『可愛くってずるくっていじわるな妹になりたい』(発行・東京ニュース通信社、発売・講談社)が発売中『おじさんメモリアル』 哀しき男たちの欲望とニッポンの20年。巻末に高橋源一郎氏との対談を収録 ![]() |
|
『おじさんメモリアル』 著者が出会った哀しき男たちの欲望とニッポンの20年 日刊SPA!の連載を単行本化 ![]() |
|
『「AV女優」の社会学 なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか』 慶応大学環境情報学部卒。東京大学大学院学際情報学府修了。本書がデビュー作。 ![]() |
|
『身体を売ったらサヨウナラ 夜のオネエサンの愛と幸福論』 「お乳は生きるための筋肉」と語る夜のおねえさんの超恋愛論 ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「店を辞めて結婚して」水商売の女性にガチ恋するおじさんがイタい
SNSで増殖中“セルフいいね!おじさん”に若者たちから「イタすぎる」の声
Yahoo!コメ、食べログ…[匿名コメント]投稿のキモすぎる3大特徴
40代お局OLが語ったキャリアは全部ウソ!?自己アピール過剰な人たち
パパ活を始める“港区女子”たちは注意「“港区おじさん”の多くは非モテ、最悪ストーカー化も…」
「若い女性に驚くほどモテるおじさん」に実は共通している5つの特徴
「おじさん」はなぜ過剰に叩かれるのか?炎上させる人々のホンネを聞いてみた
サイボウズ50歳社員の「新人研修での発言」が社内炎上。孤立して気がついたこと
“美女ライダー”になった52歳のおじさんが炎上したわけ「バイク業界の人たちから『悪印象に繫がる』と誹謗中傷を受けて…」
なぜ「おじさんは叩いていい」と思われるのか?“おじさん構文”とバカにされ、女性相手だと“ハラスメント”認定される言葉を投げつけられ…
近所にエロい店ができるのは良いが、難易度を示してほしい――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第79話>
山奥の牢獄に、似つかわしくないエロビデオ一本。その正体は――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第78話>
この世に不要なものなどない。陳腐なAVの脚本でさえも尊い――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第77話>
“絶対に怒らない男”をキレさせるために苦心した結果――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第76話>
サウナにありがちな、せめぎ合い。おっさんの頭から香りしアロマ――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第75話>
キャバ嬢から“痛々しい髪型”と思われている中年男性の特徴5選
飲み屋の女性に「大金を貢げば何でもしていい」と思っている男性の大きな勘違い
実はキャバ嬢が陰でうんざりしている、50代男性の“痛い”言動5選
“普通のおじさん”なのに、なぜかキャバ嬢と付き合える男性の特徴7選
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
「見ていて本当に恥ずかしい」キャバ嬢に嫌われている迷惑客の特徴10選
「セクシー女優の撮影現場は“地味な流れ作業”」…元女優が暴露する「意外と知られていない3つの裏事情」
「月収は最高で2000万円くらい」セクシー女優兼キャバ嬢が明かす“衝撃の収入”「枕営業は100人以上と」
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
28歳トップキャバ嬢の“孤独のグルメ”に密着「『鮨ちかなり』のウニパフェに惚れちゃった」
結婚できない30~40代男性の“典型的な勘違い”…年齢よりも足を引っ張る「意外な要因」
「『結婚したいと思える女性』に出会えない男性」に共通している“致命的な特徴”
「女性が本気で尽くしたくなる男性」5つの特徴…中年になってもモテる人は“日常の過ごし方”が違う
「絶対に結婚できない男女」に共通するプロフィールの特徴…“よく思われたい”が空回りしてしまうワケ
女性が「好意を抱いている男性」だけに実はしている“5つのさりげない言動”
夫婦の約7割がセックスレス傾向…合理性が生み出す“離婚ではない”夫婦の新形態とは
永田町のアップデートこそ急務!? 安野貴博氏が語る「政治にAIが必要な理由」
筋トレvs糖質制限。中年太りを気にする人がまずやるべきなのはどっち?
プロが教える「庶民が狙うべき物件」。長い目で見ると中古でも戸建てよりマンションが良いワケ
「中学受験がすべてじゃない」最もコスパが良いのは“高校受験で公立→GMARCH”の理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています