夫婦で同じベッドに寝るのはNG…不健康になる睡眠ワースト10
朝、起きた際に頭がボーっとして疲れが抜けていないと感じていないだろうか。それは、睡眠時のいびきで気道を妨げ、脳が酸欠状態になっている可能性があると東京疲労睡眠クリニックの梶本修身氏は言う。
「睡眠中にも関わらず、酸素を補うために心拍数や血圧を上げ、運動しているのと同じ状態に。睡眠の質が悪いと、生活習慣病などさまざまな不調に繋がります。いびきをかくひとは横向きに寝ることで舌根沈下を防ぎ、いびきを軽減できます」
さらに、パートナーのいびきや寝息も眠りの妨げとなる。女性も音は小さいものの、更年期を迎えるといびきをかくことが多くなる。相手の寝息や体感温度の違いからもストレスを感じてしまうため、夫婦の寝室は別々がベストだ。
「起床から4時間後に眠気が襲ってくる人は睡眠が足りてない証拠。朝、目覚まし時計の大きな音などで無理やり起きていませんか? 驚かせて起きる目覚めも熟睡感を低下させ、疲労の原因になります」
睡眠を完璧な休息にするには、深い眠りから徐々に浅い眠りへ移行し、自然に目覚め朝の光を浴びるのがベストだ。部屋を遮光状態にするのもオススメはしない。

1
2
【関連キーワードから記事を探す】
肥満体型の「いびき問題」に解決策はあるのか? 危険な病気が潜んでいる可能性も
「いびきに悩んだデブ」を救った3つの対処法…寝る姿勢も意外に重要
「いびき」を自分で治す方法。寝方は仰向け・横向き、どちらがいい?/医師監修
噂の「たわし枕」で本当に安眠できるのか? 検証してみた
死にも直結する「睡眠時無呼吸症候群」は完治するのか? 居眠り運転、心筋梗塞まで引き起こす
妻とのマンネリ解消には、早朝にS●Xするべし!専門家が推奨する体位は?
「セックスレス」と「妻の不倫」、離婚の原因で多いのは…「家庭内別居」の38歳男性会社員の実体験
女性用風俗にハマった妻に「安心した」夫。夫婦で年収1500万でも満たされないもの
夫婦の寝室、ダブルベッドはNG。レスになる部屋に共通する7つの問題点
最初から「性交渉しない」を選んだ妻たち。円満な夫婦生活が続くナゾ
“スーパーで売られている瀕死のカニやエビ”を蘇生させる動画が200万回以上再生…生き物系YouTuberが、危険な企画に挑戦してまで伝えたいこと
「愛犬を盗まれた!」ペット連れ去りの恐怖。高額品種は“違法ブリーダー”に転売されることも
「寝ても疲れがとれない人」こそ知っておくべき“睡眠不足を改善させる5つの方法”
普段は“品のいい奥様集団”だが…「作業着姿の老人」とすれ違った瞬間に漏れ出た“本来の姿”に衝撃
2025年の大阪万博が世界初「ペット同伴OK」になったワケ。松井一郎・前府知事に聞く
病院の検索、予約、診察、決済、処方薬の受取りがワンストップで実現する最新医療プラットフォームとは?
爆速若返り!『水ダウ』で話題の芸人ゆきおとこ、美容施術10分でどこまで変わったか
足の裏で健康状態が分かる。要注意な足の色とは?
朝食抜き、昼ラーメンの30代がサプリメントで体調改善できるのか?
市販のサプリは半数以上が問題あり!? 正しいサプリの選び方
「隠れインフル」に注意!専門家が教えるインフルエンザ対策の基本
「ペヤング」を健康的に食べる裏ワザ プラス100円で実践できる
「ラーメン餃子セットvs大盛りチャーハン」不健康なのはどっち?
40代は要注意 ガン以外でもっとも危険な病気とは?
ダイエット目的のサウナや水風呂は効果がない?医師に聞く正しい入浴法
「人間が120歳まで生きる」が現実的なワケ。臓器の入れ替えで“若返り”はできるのか
死にも直結する「睡眠時無呼吸症候群」は完治するのか? 居眠り運転、心筋梗塞まで引き起こす
日本人は胃がん発症率が高く、認知症にはなりにくい体質!?
“かぶる枕”で即席のプライベート空間――最強快眠グッズ5種
悪玉コレステロール=体に悪い、は実は間違い!?
「寝ても疲れがとれない人」こそ知っておくべき“睡眠不足を改善させる5つの方法”
健康管理のプロは知っている「本当に体調がよくなる枕」の選び方
薄毛に悩み続けてきた30代男性の「効果を実感したAGA対策」トップ3
「いびきに悩んだデブ」を救った3つの対処法…寝る姿勢も意外に重要
借金1000万円芸人・岡野陽一の目覚まし方法「デリバリーを前日に予約して…」
死にも直結する「睡眠時無呼吸症候群」は完治するのか? 居眠り運転、心筋梗塞まで引き起こす
“かぶる枕”で即席のプライベート空間――最強快眠グッズ5種
「今夜も眠れない…」世に出回る熟睡方法はどれが一番効くのか? 実験してみた
快眠できる食事メニュー!? 「健康カロテンスープ」を4日間飲み続けてみた結果は…
睡眠時間45分の超ショートスリーパーに聞いた「短眠のコツ」
「休む」を改革せよ!医学博士が教える最強の休息法5選
土日の“寝だめ”は、逆に疲れる。医師がすすめる「土日の良い睡眠」3ケ条
土日で疲れを吹き飛ばす!睡眠のプロが教える「休み下手」日本人のための休息術
「寝ても疲れがとれない人」こそ知っておくべき“睡眠不足を改善させる5つの方法”
健康管理のプロは知っている「本当に体調がよくなる枕」の選び方