創価学会・公明党がついても、国民が本気で怒れば自民党は勝てない<倉山満>
―[言論ストロングスタイル]―
総理大臣が退陣する最も多い理由は、参議院選挙敗北である
1
2
1973年、香川県生まれ。救国シンクタンク理事長兼所長。中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程修了。在学中から’15年まで、国士舘大学日本政教研究所非常勤職員を務める。現在は、「倉山塾」塾長、ネット放送局「チャンネルくらら」などを主宰。著書に『13歳からの「くにまもり」』など多数。ベストセラー「嘘だらけシリーズ」の最新作『嘘だらけの日本古代史』(扶桑社新書)が発売中
記事一覧へ
![]() | 『噓だらけの日本古代史』 ベストセラー「嘘だらけシリーズ」の最新作は、日本の神話から平安時代までの嘘を暴く! ![]() ![]() |
記事一覧へ
|
『嘘だらけの日独近現代史』 世界大戦に二度も負けたのに、なぜドイツは立ち直れたのか? ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「公明党に対する嫌悪感」を選挙現場で実感…自民党と公明党の“仲違い”が起きた原因
置き去りにされる「6割以上の人々」<著述家・菅野完>
緊急事態宣言を延長するなら、内閣総辞職を約束せよ!/倉山満
創価学会・公明党がついても、国民が本気で怒れば自民党は勝てない<倉山満>
「安保法制・共謀罪を廃止せよ」創価学会員が、総選挙投票日に本部前で“静かな抗議”をしていた
創価学会3世が“宗教エリート”の悩みを告白したワケ「献金はクセになる」
創価大は“学会員”じゃないと入学できない? 噂の真偽を大学に聞く
緊急事態宣言を延長するなら、内閣総辞職を約束せよ!/倉山満
創価学会・公明党がついても、国民が本気で怒れば自民党は勝てない<倉山満>
れいわ新選組は立民へのアンチテーゼ、N国は自民へのパロディーだ/倉山 満
「NHKから国民を守る党」の国政進出でNHKバッシングが始まるか
’19年夏の参院選が改元後の政治を左右する/古谷経衡
創価学会・公明党がついても、国民が本気で怒れば自民党は勝てない<倉山満>
国民民主党・玉木雄一郎×経済学者・高橋洋一「103万壁問題だけではない。ひっそり取られる、”ステルス増税”もぶった切る!」<緊急対談>
<緊急対談・後編>国民民主党・玉木雄一郎×経済学者・高橋洋一「財務省、財政タカ派の常套句『日本は財政難』は本当なのか?」
薄皮つぶあんぱんは5個から4個へ…気がつけば「量が減った」商品の数々
自民党政治と決別しないと「無限大に都合の良い増税をされる」理由/倉山満
コロナ増税はあるか? 給付や融資の大盤振る舞いで…
副業にことごとく失敗、損失は数百万円に…追い詰められた元営業マンが「一発逆転」して沖縄に移住できたワケ
有名MVにも登場。沖縄の人気ハンバーガーチェーン「巨大看板リニューアル」まさかの大反響の顛末
六本木の「バーレスク東京」が沖縄に進出。“プレイングマネージャー”に聞く、経緯と展望
沖縄県で“若者の大麻汚染”が拡大中「高校生の取り分は大麻1gあたり2000円」
「沖縄 vs アジアリゾート」どっちが得? 予算7万円以内のベストな場所を、旅のプロが選んだ
この記者は、他にもこんな記事を書いています