ドアラ、バク転10回連続失敗で解説者までもが心配。カフェの営業で忙しかったのが原因!?
―[俺の職場に天才はいらない]―
開幕から3連敗。下馬評通り?のスタートを切ったものの、気がつけば7連勝を皮切りに勝ちまくり、セリーグで首位争いを繰り広げる中日ドラゴンズ。そんな好調ドラゴンズの連勝街道とは真逆に「連敗(?)街道」をひた走ったのが球界のマスコットの重鎮ドアラである。地元名古屋の記者に話を聞いた。
「ナゴヤドームでドラゴンズは11勝3敗(4/23現在)と無双ぶりを発揮していますが、ファンや関係者が心配なのはドアラなのです。開幕してからというもの、7回に行われるナゴヤドーム名物であるドアラのバク転が10回連続で失敗していたのです」
この緊急事態に実況の野球解説者までもが「バク転の際にひねるからバランスを崩している。ドアラはそろそろひねりを加えるのをヤメた方がいい」など、体操解説者ばりの解説をする一幕も。
「一頃はドアラのバク転が決まればドラゴンズは負けない……なんて言われていたのですが、今季に限ってはその真逆。ドアラのバク転が失敗とドラゴンズの連勝は反比例していきました」
ファンもこの“異常事態”にただならぬ危機感を感じたようだ。今シーズン初の成功(4月15日)を一塁側のスタンドから見たファンに話を聞いた。
「本当に嬉しかったですね。開幕からドアラも悩んどったと思う。ずっとひねりにこだわっとったでしょう。ひねらずに成功する道を選んだドアラにはグッとくるものがあった。これぞプロだわ」(30代男性)
といった声や、中にはドアラがバク転を失敗し続けていることを知らなかった人もいた。
「ドアラのバク転は成功するものって思っとったから、こんなに失敗しとるなんてわからんかった」(20代女性)
などなど。とにもかくにもここまで注目を集めるマスコットはそうそういないことは確かなようだ。そんなドアラにちなんだシートやカフェが今年からナゴヤドームに作られ、これまた注目を集めているという。
◆ドアラシートにドアラカフェ 今年のナゴヤドームはドアラがいっぱい!
「今でもドアラの人気はすごいですよ。今シーズンからはドアラシートがナゴヤドームにできましたし、ナゴヤドームの外にはドアラカフェもできました。ドアラカフェでは『ドアラの年俸ホットサンド』や『ドアララテ』など、ドアラにちなんだメニューが楽しめます」
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=839799
- ドアラの顔型ラテアートをあしらったドアララテ(税込み580円)
- ドアラの顔型ライスとカツが乗った勝利のドアラカレー(税込み1380円)

開店当日はドアラのイベントも行われ、大盛況だった
―[俺の職場に天才はいらない]―
![]() |
『週刊SPA!4/28号(4/21発売)』 表紙の人/吉田羊 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「日本人同士は助け合いが必要だ」――46歳のバツイチおじさんは美女を魔の手から救い出そうとした 〈第6話〉
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
サイゼリヤ店員が選ぶ、食べたい/食べたくないメニュー。定番商品を抑えての1位は…?
サイゼリヤ飲み会がコスパ最強。一人2000円以下で実質飲み放題!?
タピオカバブル乗り遅れ組が熱視線。次は“びっくり焼き”がくる!?
松坂・鳥谷・斎藤佑樹の引退を横目に“まだまだ衰えない”現役アラフォー選手たち
「ギスギスしていたけど勝っていた」落合博満監督が築いたドラゴンズ黄金期の裏側を番記者が語った
落合博満は「奇策はたった一試合だけ」なのに、なぜ策士と呼ばれるのか。その素顔を8年間密着取材した記者が語る
プロ野球「延長なし引き分けがどう影響したか」を巨人、阪神の引き分け数から分析する
ヤクルト躍進の原動力となった下位球団。その悲惨すぎる成績と来季に向けた強化ポイントを探る
ドアラ、バク転10回連続失敗で解説者までもが心配。カフェの営業で忙しかったのが原因!?
SKE48ナゴヤドーム回顧録【感動編・画像集】
SKE48ナゴヤドーム回顧録【躍動編・画像集】
SKE48念願のナゴヤドーム1日目が終了。開会宣言には板東英二が登場
【フォトレポート】SKE48単独ナゴヤドームコンサートがついに決定
「14試合26得点」で最下位も…中日・井上監督の「隠れたファインプレー」とは。DH導入でセの貧打は救える?
“あと3勝”で通算200勝の田中将大以外にも、名球会入りする選手が続々と登場する可能性も。セ・パ両リーグで「今年達成されそうな記録」まとめ
「今年こそは完全優勝する!」横浜DeNA・三浦大輔監督が語る「最弱チームはなぜ生まれ変われたのか」
「日本はアメリカの野球を変えている」メジャーリーガーが真似できない、日本人投手の“脅威の能力”とは?
「違法オンラインカジノ」では“プロ野球ペナントレース”も賭けの対象に…。“自己申告頼み”のNPBでは沈静化できない
バラエティ番組の裏側…「着ぐるみバイト」で採用される条件とは?
局所的ブームを呼んだ謎の生物「ネッコロ」の生みの親を直撃
ドアラ、バク転10回連続失敗で解説者までもが心配。カフェの営業で忙しかったのが原因!?
神出鬼没!ドSでイタズラ好き、日本で大暴れした“宇宙人”【日米野球2014】
【ドアラ×つば九郎】球界マスコットの“筆談対談”が実現
しんじょう君を生んだ男の「特産品をもちすぎない」ゆるキャラ戦略
「デブなのに、なぜかモテ続けている男」に共通している4つの特徴
楽天の公式キャラ「お買いものパンダ」が変更…という“ネタ”が許せなかった男
「もにゅキャラ総選挙」でセンターの座を獲得するキャラは!?
“国民的ブームの仕掛人”が明かす「ブームのつくり方」。ひこにゃん、うどん県、今年の漢字…etc.
この記者は、他にもこんな記事を書いています