新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク

PROFILE

渡辺浩弐
渡辺浩弐
作家。小説のほかマンガ、アニメ、ゲームの原作を手がける。著作に『アンドロメディア』『プラトニックチェーン』『iKILL(ィキル)』等。ゲーム制作会社GTV代表取締役。早稲田大学講師。

第330回

9月22日「新プロジェクト立ち上げの好機」

・前回の考察に、追記。ゲームのインフラが安定していると書いたがこれは技術や企画が硬直してしまってるという意味ではない。クリエイターとしては、今ここで腰を据えてじっくり作り込んでいけるということなのである。

・例えば今DS対応で作っているソフトは、数年後には携帯電話向けの配信用コンテンツとしても価値を発揮するだろう。例えばPS3やX360のスペックは3年後も古くなっていないだろう。しかも本体価格は下がり、あるいは本体という形を失っていろいろな家電製品や端末の中に入り込むことにより、そのマーケットは拡大しているはずなのだ。Wiiもここまで成功したら今のスペックをベースに、水平思考の進化を遂げていくことだろう。

9月28日「新作、新雑誌、新プロジェクト」

・講談社BOXの太田さん、柴山さんと打ち合わせ。書き下ろしの長編はこのレーベルに預けた。近日創刊予定の『パンドラ』に掲載して頂くことになった。

・それから、来年から実現予定のプロジェクトについて密談。いろいろ調べてみるとやらなくてはならないことが山ほどあるが、まずは全員で講習に通っていくつかの資格を取るところからだ。この件についても、パンドラ創刊号で発表できそう。

9月29日「青空の下にこもる」

・小説執筆中。まだまだ泳げるよ沖縄は。コストパフォーマンスを計算したら、ずっと沖縄のホテルでばりばり書き続けた方が儲かるかもしれない。もうこのままずっと帰らないことにしよう。と、現地にいる時はいつも本気で思う。

・けど6日までには戻らなくてはならない。「りんけんバンド」の東京公演を見に行くために……なんか本末転倒だけどね。

07100601.jpg

第329回

9月21日「東京ゲームショウ2007」

・今回のゲームショウでは、ゲームを取り巻くインフラが安定期に入ったことを強く感じた。ハードウェアについても、通信環境についても、しばらくは大きな変化はないはずだ。こういう時期にソフトはぐんと面白くなる。

01.jpg
・基調講演は、SCEの平井社長。ネットワークとHD環境と携帯端末を連結するソニーのPS3戦略は、ソニーが投げ出しさえしなければ実を結ぶと僕は思う。

02.jpg
・DSの女性マーケット向けにも本格的に商品展開を図っているコナミ。『どこでもヨガ』や『どこでもピラティス』を実演。

03.jpg
・PS3対応のカードゲーム『アイ・オブ・ジャッジメント』盤面に置かれたカードをカメラで読み取り、モンスターや戦士を画面内に現出させる。

04.jpg
・多人数同時プレイのスクロールアクションゲーム『リトル・ビッグ・プラネット』(PS3)。人形になって小さな世界の物理法則をリアルに体感する。

05.jpg
・テクモはネットゲームにも注力していて、ポータル『Lievo』の運営をスタートしている。韓国と台湾のオンラインゲームメーカーを招聘、両社の社長が講演していた。

06.jpg
・ソフトバンクブースでは韓国男性アイドルグループ「SS501」のミニステージ。この周囲だけ客層が変わっていた。ソフトバンクはネクソンと共同でSS501のゲームを配信する。

07.jpg
・スクウェア・エニックスのDS対応電子出版シリーズ『DS:Style』はバーカウンターのイメージでブース設営。「読書」する感じで遊んでもらおうというわけだ。

08.jpg
・FFシリーズはキャラクターの魅力でフ女子層を掴むことに成功。ゲーム購買層の男女比もここ数年で激変しているんじゃないだろうか。

09.jpg
・NTTドコモは『直感ゲーム』を大フィーチャー。ケータイのカメラを活用し、本体を動かして遊ぶシステムが秀逸すぎて、ゲームの内容はまだ追いついていない。

10.jpg
・ミドルウェアに強いカナダのメーカーが、今回はゲームタイトルを出展していた。体感ゴルフゲーム。

11.jpg
・NTTアイティーは、ケータイのカメラで特定の物体を撮影することによって特定のサイトに繋がるシステム「マジックファインダー」を発表。プラトニックチェーンだね。

12.jpg
・コミケで1万個も売れてしまったこの商品はここでも大人気。

13.jpg
・レベルファイブは人気作品の続編『レイトン教授と悪魔の箱』とサッカーゲーム『イナズマイレブン』のDS体験版を配布。ブース周辺は一時パニックとなった。

14.jpg
・XBOX360はタイトル数でのアドバンテージで勝負をかけるべく、『HALO3』を皮切りに年末までに70本もの新作をリリース予定。

第328回

9月15日「最前線で会う」

・講談社BOXファンクラブ「KOBO」総会。音羽の講談社の本社ビル最上階に、読者を招待する形。作家がしゃべりまくるイベントだ。

・こういう場では事前に「例の件と例の件はオフレコで」みたいに言われることが常なのだけど、今日は「この機会にがんがん言っちゃいましょう」というノリだった。普通だったらマスコミ相手にまず流すようなニュースを、読者に最初に発表する場となった。ブログ時代の今、この形の方が正しいと思える。

・全てのコンテンツメーカーは現在の情報ネットワークに対応してパブリシティーの方法を見直さなければいけない。これは若い社員が率先してやる仕事だ。一例だが、ゲームタイトルのリリース情報の解禁時期について必要以上にナーバスになっているメーカーがある。これはゲーム業界創生期の特殊な事情で作られた仕組みが形骸化して残ったものだ。

・さてこの場でリークされた情報。海外版リリースそして海外からの作家起用と、国際化していくファウスト。そしてパンドラ「ほか」新雑誌のこと。そこでスタートする島本理生さん佐藤友哉さんの夫婦合作小説、阿部真大さんの論説。それから清涼院流水さんのJDC新作。滝本竜彦さんの久々の小説単行本。清涼院流水さんに清涼飲料水を開発してもらう話。島本理生さんにスコーンを開発してもらう話。ファウストのジャニーズ式戦略。など、など。

9月20日「最前線を見る」

・東京ゲームショウ。まずテクモブースのステージでリア・ディゾンさんのお姿を拝見。この存在はやはり人間ではなく空から舞い降りた天使なのではないかと思える。ゲーム(DS版『NINJA GAIDEN Dragon Sword』)のプレイも完璧。きちんと練習してきたんだろうなあ。
・その他、リポートや考察は、次回。

07092101.jpg

第327回

9月11日「時をかけるおっさん」 ・『バタフライ・エフェクト2』。過去に戻り運命の分岐点でスイッチを入れかえるというサウンドノベル的アイデア。アメリカではヒット作の続編でもオクラ入りしてしまうことがよくあるが、この作品は […]

第326回

9月1日「爽やかスポーツ映画」 ・映画ライター・ジャンクハンター吉田さんからの推薦で『スポーツキル 地獄の殺戮ショー』観る。ベガスの秘密クラブで繰り広げられる殺人賭博ゲームを扱ったホラー。容赦のない残虐ぶり。やはり肉を食 […]

第325回

8月27日「熱い」 ・ニワンゴ社に。杉本社長に、特に「ニコニコ動画」の戦略についていろいろ伺う。 ・会員数は現在約250万人。実に特異なるコミュニケーションがここに成立している。空間軸だけでなく時間軸も別のところにいる人 […]

第324回

8月15日「盂蘭盆会」 ・蝉のように人間も寿命が決まっていたらもっときちんと生きられるような気がする。逆に、命が永遠だったら何をする気にもなれないはずなのだ。 8月16日「年金は税金だった」 ・大げさだけど僕なりに死を意 […]

第323回

8月2日「イベントなど」 ・中野ブロードウェイにて、講談社BOXの太田さん、柴山さんとミーティング。『ファウスト』や新雑誌の編集作業で忙しそうな方々だが、ここでなければできない話があったのである。しかしこの件の正式発表は […]

第322回

7月31日「日本の近未来シミュレーションとして」 ・『シッコ』試写。マイケル・ムーア監督のおなじみ突撃取材ドキュメンタリー。今回はアメリカの医療問題をえぐる。保険に入っていてもいざとなったら高額の治療費をふっかけられ、払 […]

第321回

7月21日「ゴルゴに追いついた?」 ・『オーシャンズ13』。13ってことはあっという間にFFシリーズを追い越した…のか?  このシリーズは本当に名人芸のような緻密なシナリオが魅力で、やっぱりDVD買って何度も […]