「ウンコを漏らした日はライディーン」――爪切男のタクシー×ハンター【第三話】
前置きが汚くなったが、ようやく今回のタクシーの話である。
その日乗り込んだタクシーの運転手は、少し貧相な顔をしていたが、髪は小泉元総理のようなウェーブがかかった見事な長髪で、そのアンバランスさが魅力といった中年男性であった。戦国時代でたとえるならロン毛の足軽兵といったところか。騎馬隊に入るつもりで意気揚々と髪を伸ばしてきたら、足軽隊所属になってしまった男の顔と言ったら伝わるだろうか。伝わるわけがない。お前は運転手のことをそこまで言えるだけの顔をしているのかと問われたら、どんなに辛いことがあっても笑顔だけは忘れずに生きていこうと、毎日笑って過ごしていたら「君のしわくちゃの笑顔って虫の裏側に似てるね」と言われたことがあるぐらいの悲しい顔をしているので、多少の暴言は許して頂きたい。
先日、ウンコの妖精にそっくりだと言われたことを思い出した私は、小さい時は糞をよく漏らす子供だったこと、大人になってからも、たまに糞を漏らすダメな大人であることを話した。全く興味が無い感じで私の話を聞いていた運転手は、大きく深呼吸をした後に言った。
「まぁ……ウンコって出す物ですけど……漏らす物ではないですからね……自分で出そうと思って出した結果なら納得もいくと思うんですね……でも……漏らすというのは自分の意思ではないですよね……自分でコントロールできなかったということですから……それは落ち込みますよね……」
この人は何を言ってるんだ。
「じゃあ運転手さんはウンコを漏らしたことあるんですか?」
「私がウンコを漏らしたことがあろうがなかろうが……運転手に必要なのは……お客様を安全にお届けする運転技術だけですからね……」
ウンコが原因で人を殺してしまうかもしれない。
「運転手をやっていると……いろいろな迷惑なお客さんがいましてね……嫌なことがあった時は……そのことをちゃんと三回言ってみるんです……声に出して言ってみるとね……不思議とすっきりするんですよ……お客さんもやってみてください……」
今日、ウンコを漏らしたことにされている。
最初にウンコの話をしたのは私だ。大人の男としてその責任を取り、今日ウンコを漏らしたことにした。
「私は今日ウンコを漏らしました」
「私は今日ウンコを漏らしました」
「私は今日ウンコを漏らしました」
静寂に包まれた車の窓から見える渋谷の街の光がこんなに綺麗だなんて初めて知った。長い長い沈黙の後、運転手は極めて明るい声で言った。
「ウンコを漏らすような辛いことがあったんだから……この後は何をしたって楽しいじゃないですか! 前向きにいきましょうよ!」
|
『死にたい夜にかぎって』 もの悲しくもユーモア溢れる文体で実体験を綴る“野良の偉才”、己の辱を晒してついにデビュー! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ここから先は、運命です【荻窪駅 ・邪宗門(喫茶店)】/カツセマサヒコ
立ち飲みおでん屋の恋【王子駅 ・平澤かまぼこ】/カツセマサヒコ
笑い声は、デバババ【中野駅・酒道場】/カツセマサヒコ
窪塚洋介を目指した先で【池袋駅・友誼食府】/カツセマサヒコ
冒険はしずかに始まる【押上駅 ・ 東京スカイツリー】/カツセマサヒコ
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた
あったはずない「昭和」にハマる人続出!呂布カルマ、宇多丸も絶賛「架空昭和史」ってなんだ
「嫌な思い出も笑えるように描けば救われる」訪問販売の経験を漫画にした理由
ホラーがヒットしないのは「経済的にしんどいし現実が苦しい」のが原因!?<劇画狼×崇山祟対談>
真のニート漫画…/新・アラだらけ君〈第8話〉
最強家族と出会った「葛飾区お花茶屋」の夜/清野とおる×パリッコ
大雨で密閉されたタクシーは“耐えられない悪臭”だった…「次の被害者が出ないように」乗客がとった行動
「すぐそこやないか。歩け」と暴言を吐かれた…「京都の個人タクシーは最悪」と主張する男性が受けた非道の数々
後部座席でイチャイチャしていたカップルが…タクシー運転手が“気まずかった”客5選
急増するJPNタクシー、現役ドライバーが明かす不満点「車内空間は広いけど」
子供だけ乗車して…親はバイバイ?タクシー運転手が見た「配車アプリ」で増えた“変わったお客さん”たち
死にたい夜にかぎって空にはたくさんの星が輝いている――爪切男の『死にたい夜にかぎって』
人生の岐路に立たされたときこそ“テキトーな占い師”を頼りたい――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第8話>
女性の前を歩いてリードする? それとも後ろを歩いて見守る派?――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第7話>
コインランドリーでゴムをばらまく“コンドームおじさん”を追え!――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第6話>
借金取りを本気で殺そうとしたプロレス少年の愛と絶望――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第5話>
死にたい夜にかぎって空にはたくさんの星が輝いている――爪切男の『死にたい夜にかぎって』
人生の岐路に立たされたときこそ“テキトーな占い師”を頼りたい――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第8話>
女性の前を歩いてリードする? それとも後ろを歩いて見守る派?――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第7話>
コインランドリーでゴムをばらまく“コンドームおじさん”を追え!――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第6話>
借金取りを本気で殺そうとしたプロレス少年の愛と絶望――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第5話>
コインランドリーでゴムをばらまく“コンドームおじさん”を追え!――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第6話>
「病気になる人の思考回路には共通点がある」ガン含め数百人の病を“やめさせた”メンタルトレーナーが断言
前世の記憶を引き出せれば方言も外国語もペラペラになれる!? 山口敏太郎の「退行催眠」体験談
「どうなったか見たい?」彼女は私のボーナスで女性器を手術した――爪切男のタクシー×ハンター【第三十話】
『君の名は。』の世界は現実に起こりうる!? “過去を物理的に変える”カウンセラーの周りで起きる超常現象の数々
「夏は牝馬、冬は牡馬」は本当か? 競馬の格言をデータから検証してみた
相場の格言は競馬にも通じるか? 競馬ファンも心に留めておきたい株の格言4選
「ハイペースは差し有利、スローペースは先行有利」は本当か?競馬の格言を検証
「乳首も弱いけど、耳たぶ舐められるのが一番好き」風俗嬢との筆談プレイ一部始終――爪切男のタクシー×ハンター【第二十七話】
「紙の匂いを食べて生きていた」貧乏な家に育った私は大人になっても借金地獄にいる――爪切男のタクシー×ハンター【第二十六話】
この記者は、他にもこんな記事を書いています