就活中の学生にSNSをチェックされた人事担当者たち。社内不倫や黒歴史を暴かれて…
就活シーズン真っ只中の4月は、リクルートスーツの学生を目にする季節だ。
この時期に入ると、学生はSNSの扱いが慎重になる。アカウントに鍵をかけ、個人と特定されにくいアカウント名へ変更。「人事担当が学生のSNSを検索する」という噂に対抗すべく、様々な工夫を凝らすのだ。
だが、採用する側の人間だって、アカウントの一つや二つは持っている時代。そのため、SNSを検索されているのは何も学生だけではない。
つまり今、“学生側が人事担当を検索する”という逆現象が起きているのだ。
人事は会社の顔としてフルネームを晒している。本名、顔、会社名とこれだけ情報が揃えば、FacebookやTwitter、インスタグラムで個人を特定することなど何ら難しいことではない。
そこで今回、実際に無防備なSNSで学生側に泣かされた人事担当2名を紹介する。
都内のあるメーカーで人事担当だったAさん(仮名/28歳)。
Aさんは職場の重役と肉体関係にあったが、社内では関係を匂わせないように細心の注意を払っていた。
ところが、些細なきっかけでその関係に終わりが訪れる。
内定者の1人がAさんのインスタアカウントを発見。その中のとある写真によって、2人の関係がバレてしまったのだ。
その写真に写っていたのは、
「〇〇くん(重役の名前)おめでとう」と書かれた誕生日ケーキ。
プライベート感満載なその写真は、2人の関係を証明するのには十分だった。
その他にも、プレゼントであろうハイブランドものの写真がちらほら。余程嬉しかったのか、鍵もかけていないインスタグラムに投稿していたAさん。周りには言えない関係であるが故、SNSで承認欲求を満たしていたのであろう。
この出来事は、内定者はおろか、瞬く間に社内の人間にも知れ渡った。立場の弱いAさんはすぐさま人事を外され、現在事実上の左遷を受けている。
「こちらが内定者側のSNSを確認することはあっても、まさかその逆があるとは……。とはいえ、自分自身の脇の甘さが原因。会社に居づらい状況だけど、転職する元気もないし、仕方がありません」
1枚の写真がきっかけで失った代償は、あまりにも大きかった。

1枚の写真が与えた、重すぎる代償

1
2
【関連キーワードから記事を探す】
5歳の女の子が“ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
朝日新聞「天声人語」への“筋違い”の批判ツイート。原文、ちゃんと読んでる?
Facebookの最新アップデートは要チェック。意外な個人情報まで筒抜け!?
スマホの「ウイルスが検出されました」は詐欺。危ないニセ警告画面10
情弱な人がやりがちな「ダメなスマホの使い方」
採用、異動人事にもAIが導入。将来、人事部門は消えてなくなる!?
テレワークで仕事をさぼりまくる派遣社員。管理者もお手上げ?
「昨日、残業がんばったから早退していいですか?」モンスター社員に嘆く上司
ボーナスを貰った次の日に辞めた新入社員。それってアリ!?
真面目だけどモンスター? 最近の若者がわからない…上司の嘆き
社内でアイスを食べる新入社員。上司とのアリナシ論争が意外な方向に…
「服装で人を判断するのか」スウェット姿で研修に参加した新入社員の主張
真面目なのになぜかミスが多い新入社員…ゆるやかなモンスター?
入社1か月で調子こく大企業の新入社員たち…「影響力ある会社だから」
新人研修後に「辞めたい」と直訴した男子のトンデモ理由。学生かよ…
調子こいたベンチャー出身24歳が、大企業で通用しなかった理由
永野芽郁と田中圭の不倫騒動が映し出す“皮肉な現実”…日本の「俳優」を取り巻く異常な状況
不倫相手は夫の兄。“ラブホ”から“自宅”にエスカレートして「本能が止められない」――仰天ニュース特報
「支店長と副支店長が、ラブホから出てきた姿を激写」不倫がバレた銀行員たちの顛末――仰天ニュース特報
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
小学校教員の32歳女性がカラダの関係を持った“独身男性”を運動会で目撃…後日届いた“最悪のLINE”とは
「エリートサラリーマンになるために」運動部に入部した東大生の挫折。休学して気づいた“自分の過ち”とは
「卒業後は就職しない」“MARCH”の女子大生が学歴を捨て、雪山へ移住するワケ
コロナで就活できない大学生たち「希望業種にエントリすらできない」
「TOEIC中止で大学院に進学できないかも」男子大学生の訴え
リモート結婚式ってあり? 費用は10万円以下、ご祝儀は…
上司のアドバイスに「それ、意味ありますか?」すぐに辞めた新入社員が腹いせにした“とんでもない復讐”にア然
大手企業を“新卒1年目で休職”した女性のその後。ひきこもりから「ミス・ジャパン」で“人生を取り戻した”軌跡
「やっぱり無理です」入社初日に退職届を出した“期待の新人”。上司も納得してしまった退職理由――仰天ニュース特報
入社式に母親同伴、辞めた理由もスゴかった…本当にいた驚きの新入社員――仰天ニュース特報
すぐに職場を辞めた18歳の新人女性の顛末。男子禁制の寮に彼氏を連れ込み…注意されたら「じゃあ、辞めます!」
「ちょっと太った?」ズケズケと失礼な物言いをする保険屋を黙らせた“意外すぎる人物”の一言
電柱への放尿に怒り…20代女性が“必死の犯人捜し”で判明した、知りたくなかった事実とは?
「これが南米美女の全裸か。美しい。美しすぎる!」――46歳のバツイチおじさんは羨ましすぎる体験をした〈第35話〉
「あくまでも自然な再会が運命的だ」――46歳のバツイチおじさんは灼熱のビーチを4時間近くさまよい続けた〈第34話〉
「君は素敵すぎる。これがラテンのノリか!」――46歳のバツイチおじさんはダンスフロアで恋に落ちた〈第33話〉