36歳で引きこもりに…「風呂に入らないのは1か月が限界」
「以前は人付き合いもいいほうだったけど、これまでの人間関係を一気に遮断。スマホ内にあった電話帳データ300件分を削除しました」と極端な行動に出たのは、2年前に引きこもり生活に陥った飯田浩介さん(仮名・38歳)。最近、引きこもりを脱したことで取材に応じ、当時を振り返ってくれた。彼が自虐うつに陥ったきっかけは親との確執だった。
「父が社長を務める会社に次期社長候補として勤務していたんですが、経営方針を巡って対立。反抗心から欠勤を繰り返すうちに、すべてが嫌になったんです」
最初は親を困らせたいという些細な気持ちだったという飯田さん。だが「僕がいなくても会社が回る」ことを知り、意固地になって外出すらしなくなったという。
「最初は友人から電話がかかってきたんですが、それも嫌になり、もう誰とも連絡とりたくなくなって、データを全部削除しちゃいましたね。でも、どこかで繋がっていたかったんでしょうね。その証拠にスマホの契約は解約しませんでしたし、5分おきに着信がないかチェックしていたのを覚えています。スマホは常に手放せない状態でした」
飯田さんの救いは、70歳になる母親が健在だったこと。1か月以上部屋から出ないときもあったが、母親が食事などは部屋まで運んで来てくれたという。
「風呂に入らないことで、頭に垢が溜まるのが辛かった。銀河鉄道999で星野鉄郎がメーテルに『風呂に入らなくても死なない』って言うシーンがありますが、嘘ですね。1か月で限界です」
母親の説得に応じ、引きこもり生活から現在は脱け出ることができたが「いつでもあの生活に戻れる」と得意気に話す飯田さん。自虐うつからの完全復帰には、もうしばらくかかりそうだ。〈取材・文/週刊SPA!編集部〉
【関連キーワードから記事を探す】
年収300万円54歳が語る、切実な婚活事情「底辺のままで人生を終えたくない。せめてちょっとした恋愛くらいは…」
「イライラや落ち込みが激しくなった」54歳男性が診断された“うつ病ではない”病気の正体
大手自動車メーカーを早期退職した54歳男性の後悔。年収900万円は転職で激減「家にも居場所ない」
「日本人は我慢しすぎて、中高年うつになりやすい」イタリア人精神科医に聞く処方箋
「妻に嫌われて、実家に逃げたら母の介護が…」50代を襲う、家庭の3大“うつリスク”
「女は介護に使える」“男の子が欲しかった両親”から虐待を受けた29歳女性。暴行の後遺症に苦しむ「その後の人生」
桜蔭中高から現役で東大合格。挫折知らずの”超エリート女子”がうつ病を発症し麻雀プロになるまで
「退職代行も使えない」うつ病で休職中の中学校教員が語る“定額働かせ放題”の実態
上司のパワハラで“パニック障害とうつ病”を発症した新人OL。夜職を選んだワケは「稼げるし、優しい」
朝の勃起が減る、よく眠れない…40~50代男性なら「更年期障害チェック」を試してみて
37歳・日雇いバイトなのに彼女が2人!ヒモの才能がある男の生き方
41歳から給料が上がらない…48歳営業マンが年収430万円で止まったワケ
若い頃はモテたのに…51歳・独身負け組おじさんが後悔していること
「離婚してよかった」大黒柱の重圧に耐えられず年収150万円生活へ
年収300万円、妻子ありの男が週1で行ける居酒屋は「鳥貴族」が限界
若くても男性要注意の病気って? 患者予備軍1000万人超でも女性はめったにならないのに…
眠れない夜に…もう不眠に悩まない対策25ヶ条/快眠セラピストに聞く
「健康的な美デブ」になる食材7選。酒なら何がベスト?
コーヒーの飲み過ぎで起こる病気。過労が招く「副腎疲労」とは
本当は怖い大人のアレルギー。突然発症し、慢性的な疲れの原因に?
無人島にたったひとりで暮らす男性が「東京で働いていた頃のほうが孤独だった」と感じるワケ
「友達も彼女もいない自分が結婚するには?」42歳中年童貞の切実過ぎる悩み
友達のいない38歳がスケボーを始めたら悲惨な結果に「肩の骨を折って全治1か月、仕事も…」
45歳エリート営業マンの転落…課長就任後、2人の部下をうつにさせ年収130万円ダウン
下着ドロで人生一転、年収500万円と友達を失った男39歳「ずっとひとりなんですかね…」
包丁を持ち出す兄との喧嘩から始まった「名前のない病気」。“30年間引きこもり”の兄との記憶を漫画化した作家の覚悟
家を追い出された20代弟が帰らぬ姿に…「できることはもっとあった」姉の無念
息子や娘を「毒きょうだい化」させない夫婦関係とは?崩壊した家庭には共通点があった
ネットで知り合った女性を妊娠させた無職の兄…300万円を貸した弟に「まさかの電話」が
引きこもり大学生を「YouTuber黎明期の立役者」に変えた“スヌーピーの言葉”
同僚に無視され会社に居場所がない…独身45歳男性の悩み
座間9遺体事件にみるネットスカウトマンの手口 “病みアカウント”は狙われやすい!?
自殺志望アカウントを開設する人たちの言い分…本当に「#死にたい」わけではない
【座間9遺体事件】「#死にたい」と発信する人たちを救う手段は…SNS各社のサポート、踏みとどまった人の声を聞く
営業ノルマに追われ、うつ状態に…趣味を仕事にしようと蕎麦屋に転職。38歳の決断の結果は?