上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
「人は城、人は石垣、人は堀……」は武田信玄の名言(後年の創作という説も)。国を守るのは城ではなく人。城より人が大事だという感じの意味であります。しかし、男のクルマ旅に城(城跡)は欠かせないでしょう。天守に登って天下取りに思いを馳せるもよし! 遠くから眺めるもよし! 生きているうちに巡るのが無理なぐらい数もある! カーマニア垂涎の暇つぶしです。

城巡りは男のロマンなり!最強の旅グルマで街道をゆく!
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ちょっとオシャレすぎ?新型ヴェゼルと初代HR-Vを比較
時代の流れに逆らうマツダのこだわり。電動化や自動化がすべてじゃない!
運転の楽しさを追求しユーザーに忖度!? マツダファン増加の背景にある躍度とは?
上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」
国道29号はどこにあるのか? 往復約1500km独り占めのクルマ旅
あおり運転してきた白い車が「“あおることに必死で”パトカーに気づかず」警察に捕まるまで
あおり運転に遭遇した女性ドライバー。“突然の急ブレーキ”で走行を妨げる車が立ち去った「とある行動」<漫画>
“あおり運転”してきた黒いセダンにクラクションを鳴らしたら「文句あるなら降りろや!」怒鳴った瞬間、運転手を襲った悲劇
社用車で“あおり運転”した上司の末路。警察から会社に連絡がきて…
“あおり運転”してきた車を交番まで誘導した結果…運転手が青ざめた顔で警察に捕まるまで
いつまでたっても「調査中」の高速道路。高速はいらないけど貧しすぎる国道は何とかすべき現状
上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」
まるでZ型の「三遠南信道」はなぜ遠回りしてまで難所を通ることになったのか?
官僚もビックリ! トンネルを抜けた先の異空間のごときループに日本の道路行政の闇を見た
天空の城・竹田城を訪れて改めて考えた「高速道路空白地帯に高速道路は必要なのか」問題
上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」
熊本城の再建が始まった今、復興途上の熊本地震と日本の危機管理を考える
『鷹の爪』のFROGMAN主催のイベントが全国1位に!「国宝・松江城での“城攻め”アトラクション」
真田丸で話題の上田城は一度売られて遊郭になっていた!?
2020年までに江戸城天守閣の再建は可能なのか【コラムニスト木村和久】
ひろゆきが教える「人の子育てに口を出す」人の対処法ベスト1
ライフスタイルを一変させる「スマートロック」のススメ
東名高速追突事故だけじゃない! “DQNドライバー”の恐怖…対処法は?
上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」
天空の城・竹田城を訪れて改めて考えた「高速道路空白地帯に高速道路は必要なのか」問題
旅行をかねて旅館や畑で短期バイト。求人サイトもあって「10日働いて7万円稼ぎました」
“悪天候の長距離フェリー”で船内は地獄絵図に。「隣の個室から“酸っぱい臭い”がしてきて…」
「株主優待」で家族旅行3泊が4000円!? 「外食は優待で賄う」ベテラン投資家の激推し“優待銘柄”はコレだ
“不倫旅行”の裏側を元旅行会社社員が暴露「手配は“阿吽の呼吸”」「最も気を使うのが連絡方法」
「別れよう」“海外旅行当日”に告げられて…空港で独りになった男の顛末
この記者は、他にもこんな記事を書いています