転職回数25回。「人生すべてが黒歴史」と語る45歳男性の半生
永年雇用の時代も終わり、昔よりも転職に対するハードルは低くなっている。それでも「職歴」は転職面接でも重要視される項目ではあり、自分の人生にしっかりと刻まれていく。
岡山県に住む足立昌大さん(仮名・45歳)は、なんとこれまで25回もの転職を繰り返している。履歴書をかけば、2ページは使ってしまう長い職務経歴書ができあがる。現在は無職で実家住まいの彼。なぜ彼は人生の中で、これほどまでに転職を繰り返してしまったのか。
足立さんとは、電話での取材になった。筆者宛にSNSで連絡をもらった時には、どんな人なのかと不安だったが、いざ話してみると口ぶりは明朗で質問に対する回答も的確だ。コミュニケーションに大きな問題があるようには感じない。
「人生45年間、全てが黒歴史だったと感じています。その中でも特に、学生時代のことは思い出したくもないです。人間関係を構築することが極度に苦手で、中学校から専門学校にかけては友人と呼べる存在もほとんどいませんでしたし、異性に関しては母親以外と話したことがないような状態でした」
私立の中高一貫校で青春を過ごしたという足立さん。勉強は好きではなかったというが、偏差値を調べてみるとそう低いというわけでもない。
「社会に出てすぐに役に立つことを勉強しようと思い、専門学校に進学しました。最初は正社員として、損害保険の代理店に就職しました。しかし、最初の仕事は2か月で退職しました。そのあと数十年間にわたって、契約社員や派遣社員としての仕事を転々としました。運良く続く仕事は2~3年頑張ることもできましたが、1~2か月で耐えられなくなる職場もたくさんありました」
8回目の転職の時に、精神疾患と診断されたという。当初はうつ病として扱われたが、現在は「広汎性発達障害」として、障害者手帳も取得しているそうだ。
「若い頃は、転職するならなるべく長く続けたいという決意を胸に働きました。今度こそ乗り越えていかなきゃ、とは思うのに、いつもいろいろなことがうまくいかないんです。自分では理由をうまく説明できないけれど、とにかくそりの合わない上司がいる職場は、どうしてもストレスを我慢できなくなる。業務内容が自分にとって難しい内容である時もあります。工場、コンビニ店員、ファミレスの皿洗い……そんな仕事でも続かないこともありました。
マニュアルがしっかりしていなかったり、上司が教えてくれる内容が“あいまい”であることがどうしても許せない。それで発狂してしまいそうになることもありました。転職活動をするにも、面接がどうにも苦手。志望動機を聞かれた時に、心にもないことを言うことができず、落ちた会社もたくさんある。だから病名がついた時は、自分の今までの振る舞いのすべてに納得がいき、救われたような気持ちになりました」
あいまい表現が苦手なのは、広汎性発達障害によく見られる性質の一つだ。人間関係的にも職務内容的にも、自身にとって我慢しがたいことが多く、いつしか正社員で働くということは諦めてしまったという。
「人生すべてが黒歴史」
“あいまい”であることがどうしても許せず…

1
2
1992年生まれ・フリーライター。ファッション誌編集に携ったのち、2017年からライター・編集として独立。週刊誌やWEBメディアに恋愛考察記事を寄稿しながら、一般人取材も多く行うノンフィクションライター。ナイトワークや貧困に関する取材も多く行っている。自身のSNSでは恋愛・性愛に関するカウンセリングも行う。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
55歳の現役セクシー女優が語る、44歳でデビューしたワケ。夫には「未だにナイショのままです」
父親の“献金総額”は1億円。「自分の家は貧しい」と思っていた宗教2世の人生…地元にいると「なぜ献金しないんだ」と迫られる
義実家に行って「“2階の女性”に向けた手紙に絶句」…義父母が認知症を患った51歳女性の選択
妻から「気持ち悪い。出ていけ」と言われ、実家に逃げ込んだ55歳男性。80代母の“叫び声”で眠れぬ夜を過ごす日々
「腐敗した体にウジ虫が…」夏場に孤独死した78歳の父。1か月放置された“アルコール依存と認知症”の最期
清掃員が見た驚きの光景。ドアを開けると「まるで“夢の国”で」思わずホッコリ
コンビニのトイレを“無断で長時間占領”する女性3人組に店員が激怒「しかも何も買わずに帰る」
心身の疲労を抑えるキーワードは“1週間単位”?元自衛官が伝授する「最良のメンテナンス法」
パワハラに苦しんだ元自衛官が実践する心の防衛術。個人でできる最も実効性の高い方法とは?
特殊清掃員の葛藤「弟の“遺書”の内容をどう伝えるか」憔悴していた姉が感謝の言葉を述べたワケ
40~50代の無職中年、約3割が「再就職に不安」。復帰のための支援策とは
“親の介護”で無職中年になるリスクの回避法とは?
転職回数25回。「人生すべてが黒歴史」と語る45歳男性の半生
年収650万円から300万円に転落した40代。上司とケンカして会社を辞めた後の悲劇
うつで人生転落…大手退職したら求人はブラックな非正規ばかり
この記者は、他にもこんな記事を書いています