ライフ

東大生ゲーマーが夢中になった「楽しいのに、勉強になる傑作ゲーム」ベスト3

 現役東大生の布施川天馬と申します。学生生活の傍ら、ライターとして受験に関する情報発信などをしています。

大人こそやるべき「傑作ゲーム」

東大 皆さんはゲームで遊んだことはありますか? かつてのテレビゲーム世代が大人になったこともあり、最近ではゲームに抵抗のない大人も珍しくないように思います。とはいえ、「今でもガッツリ遊んでいる」という方はあまり多くはないのではないでしょうか。  大人になるにつれて、どんどん時間がなくなるもの。小学生の頃は遊んでだけいればよかったものが、だんだんと部活動や勉強、サークル活動、就職活動、仕事とやるべきことがどんどん増えていきます。  それに、年を取るにつれて人間関係や遊びの幅も増えていくでしょう。そんな中で、わざわざゲームだけの時間をとるなんて、どれほど贅沢なことでしょうか! 僕のようなゲーム好きでもなければ、遠のいていってしまうのも納得だと思います。

楽しく遊べて勉強にもなる

 とはいえ、一人のゲーム好きとしてちょっと悲しい部分もあります。  なんせ、いまでは大人がやっても楽しめる、それどころか勉強にもなる魅力的なゲームが山ほどあるのですから! そういったものを知らないままで、ゲームから遠ざかってしまうのはちょっともったいない。  そこで、今回は楽しく遊べて勉強にもなる要素を兼ね備えたゲームを3本ご紹介します!
次のページ
本当に勉強になる「傑作ゲーム」のベスト3
1
2
3
4
5
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート