不動産会社には「部屋を貸したくない人」データが存在する!?
あるときは市民の“オイタ”を見抜くため、またあるときは世相にブームを巻き起こしたりと、その道のプロたちが対象となるものを読み解く&トレンドを生み出すためのネタ元をリサーチした!
マンションを借りるとき、その物件が“ワケあり”かどうかを調べるネタ元として事故物件公示サイト「大島てる」は有名だ。
逆に、貸す側である不動産会社にも借り主の支払い能力や信用性を審査するためのネタ元が、当然存在する。全国で数十万件の賃貸物件を有する大手不動産会社に話を聞いた。
「ウチは、個人に部屋を貸す場合は、保証人ではなく保証会社をつけます。同業他社とも情報共有していた時期もあったんですが、個人情報保護法などの問題もあり、数年前からNGな流れになったので、今は会社独自のリストを基に審査します。過去に未払いだったり、近隣トラブルを起こしたりだとか記録が登録されている人とは基本的に契約は結びません。まあ、間口を広げるために基準は昔より緩くしていますが……」
不動産賃貸業

1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ワシがルールだ!」アパートに住む70代迷惑老人に“20代の女性大家”が言い放った「会心の一言」
連日大声でケンカするカップルvsヤカラ系の若者。勝ったのはどっち?
入居者の病死で“事故物件サイト”に乗せられ大迷惑…アパート大家の嘆き
家電や食事を安くする禁断の裏ワザ…ポイント二重取、永久無料クーポンetc.
「家賃を値切る交渉術」法的根拠のない礼金にも
いい自治会がマンション・団地を救う!「いろんな世代と交流できて世界が広がりました」
タワマン住人から抽選で選ばれる“理事長”になったら地獄の日々…。実際に住んでわかった「厳しい現実」
家を売った利益でさらに良い家に引っ越し!資産性重視の「マンションすごろく」 成功のための“3つコツ”とは
マンション購入、絶対に損しない心得とは「ローンは金利だけで見ない」「物理的距離にとらわれない」
「都内でマンション購入するならオススメの場所は」SNSで大人気のマンションマニア氏が激推しする穴場エリアは意外な場所だった
「買ってはいけないマンション」の特徴を徹底解説。“総戸数30戸以下”のマンションはスルーすべき理由とは?
住宅ローンのお得な活用法。「社会人としての通信簿」長年真面目に頑張った人は安く借りられる!
タクシーに乗ると“前の客が置いていったビニール袋”が…「その場で降りました」予想外の中身に大パニック
マンションの値下げ交渉をするコツとは?仲介業者から見て「良客かクソ客か」で決まる
2軒目の住宅を購入しようとするときに落とし穴が…!? 「住み替え」を諦めなくてもいい新サービスが続々登場
激安1DKアパートに引っ越し…部屋が事故物件サイトに載っていた!
不動産会社には「部屋を貸したくない人」データが存在する!?
引っ越しの際に役立つ“事故物件”を見抜く5つの方法――事故物件公示サイト「大島てる」管理人が明かす
孤独死は入居者に「告知しない」が業界慣行。真夏の死体発見直後の事故物件に行ってきた
知らずに使ってた!? 死体遺棄の“事故ロッカー”はどこにある? 事故物件サイト「大島てる」のイベントで公開
コロナ禍でもパチンコ屋が増えている地域の裏事情
ウェディングプランナーの裏側。カップルのフリして他社の式場を“偵察”
「また東スポか…」は間違い?同業の記者たちが舌を巻く夕刊紙の取材力
新型コロナで生活困窮。給料の前借りと言われる「給料ファクタリング」とは?
時給8円以下…副業初心者のWEBライターに“やりがい搾取”が横行!?
5LDKの家が10万円!? 激安不動産の「買い方、選び方」
100万円でできる不動産投資。利回り30%の勝ち組セオリー
初めての不動産投資で儲けるには?勝ち組が教えるコツ
失敗しない!東京近郊「稼げる格安物件」の探し方
900万円も不動産を値切れた!31歳でサラリーマン大家になった方法