激減のなか、深夜営業を続ける都内ファミレス おすすめ5店舗
仕事がなかなか終わらない。どうにか落ち着いて作業できる場所はないものか。日々の激務に終われるビジネスパーソンなら一度は思ったことがあるのではないだろうか。
しかし、そんな社畜たちの切なる思いとは裏腹に、近年安価で作業できる24時間営業のファミレスが激減してきている。背景にあるのはコスト面の非合理性、従業員のブラック待遇問題の顕在化などさまざまだが、サードスペースを求めるビジネスパーソンにとってはこうした状況が死活問題であることは間違いない。
そこで本記事では、そんな多忙なビジネスパーソンの悩みを解決すべく、東京23区内で深夜営業(25時以降営業と定義)のあるファミレス5か所を厳選して紹介。
これで夜型生活もサービス残業も怖くない。ぜひとも本記事を参考にしていただき、たまった仕事を蹴散らしてほしい。(店舗情報は2017年4月11日現在)
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1316497
●ガスト秋葉原昭和通り店
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-15 川初ビル2F
営業時間:7:00~翌5:00
秋葉原には深夜営業の店がほとんどないのをご存じだろうか。あったとしてもガヤガヤとした居酒屋ばかりでとても作業などできる環境ではない。そんななか、細々とした雑居ビルにひっそりと佇んでいるのがこちらのガスト秋葉原昭和通り店。賑やかな電気街口に比べて夜は空いており静かなのが高評価の理由だ。
圧倒的な低価格が売りのガスト。セットで214円のドリンクバーが大変魅力的である。
●デニーズ池袋東口店
住所:東京都豊島区東池袋1-13-6 イケブクロ ロクマルビル 2F
営業時間:24時間営業
大都会池袋にどっしりと構えるのがこのデニーズ池袋東口店。二階の大きなスペースを使い切った広いフロアで完全分煙。喫煙者も非喫煙者ものんびりダラダラ仕事ができる安心の24時間営業。コンセントはないので事前に会社で充電しておくのをお忘れなく。
1:御茶ノ水、秋葉原勤務の社畜はここへ


2:東上線、西武池袋沿いの社畜が集う豊島区の聖地


1
2
【関連キーワードから記事を探す】
ファミレスなどの深夜営業廃止を“女性やシニアのため”と言い張る滑稽/鈴木涼美
24時間営業のファミレスがない唯一の県はどこ?
激減のなか、深夜営業を続ける都内ファミレス おすすめ5店舗
ファミレスや日本郵便が「24時間営業」を廃止する理由
横浜が住みたい街1位の理由。「相模鉄道の直通整備」でどう変わる?
世田谷区民になれる近くて安い穴場駅を発見。小田急線ダイヤ改正で大注目
独身中年男性がガンコに住み続ける「板橋区大山」ってどんな街?――飲食店が充実、程よい田舎感が落ち着く
1人散歩スポット、関東近郊のオススメ5選――伊豆白浜から赤羽の住宅地まで“路上園芸”でリラックス
初詣は家族ばらばら…異なる神社・お寺でお参りをする!? 青森県津軽地方に残る世にも珍しい風習
「なんでもそろう」ファミレスの人気低下が示す“時代の変化”。すかいらーくの「資さんうどん」買収で見えたもの
サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
サイゼリヤ「若鶏のディアボラ風」(500円)が“ミシュラン級にうまい”と評価できる理由
デニーズの名品「ハンバーグカレードリア」を“お得な”つまみに、優雅なランチ飲み<チェーン店ひとり酒>
物価高でも値上げをしない「サイゼリヤ」。コスパ最強であり続ける“50年前から変わらぬ”姿勢とは
清野とおる×パリッコが語る、飲み歩いて気づいたこと「どこの街にも、キーマンはいる」
漫画家・清野とおる × 酒場ライター・パリッコ 書籍『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』発売!
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
不動産屋はウソをつく。損しないために知っておきたい3つの“単語”
茨城県が魅力度ランキング最下位脱出!県民に直撃レポートしてみた
新潟で年収200万円だったショップ店員が“奴隷”から抜け出せたわけ「お金も出世も他人が決めた基準でしかない」
部下が急に「辞めたい」と言い出したら…仕事のピンチで心折れないための“護心術”
上司は道端の地蔵だと思え!パワハラ気質な上司からメンタルを守る護心術
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
激減のなか、深夜営業を続ける都内ファミレス おすすめ5店舗
10万円+αで買える[お値打ちノートPC]が賢い選択な理由
快適にPC仕事ができる「大阪のビジネススポット」ベスト5。大阪城や動物園でもノマドワーク!?
ビジネスマンに聞いた“会社のデスクより仕事がはかどる”おすすめスポット
会社よりいい!?「仕事するのに快適な図書館」ベスト3
なぜ渋谷の「スクランブル交差点」に人が集まる理由。ヒントは“特殊な地形”
「渋谷と池袋」、ハロウィンで別れる明暗…なぜ池袋は「行政側が積極的」なのか
「自ら命を絶った作家」と「池袋」。両者の間に存在する“不思議な共通点”
なぜ新宿ではなく“池袋のゲイバー”が三島由紀夫の小説で舞台になったのか。「麻布」と対極を成すような土地が必要だった説
“池袋の象徴”で「24時間営業」「ロックフェス」を行う案が…どちらも幻になってしまった理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています