カジサック、ムロツヨシ…「SNSに向いてない?」人たち
芸能人も「SNSで発信をすること」が当たり前の時代だが、一歩間違えると大炎上に繋がることも珍しくない。そこで今回は、「正直SNSに向いてなくない?」と言わざるを得ない著名人たちをピックアップしてみる。
俳優のムロツヨシは個性派俳優として活躍し、そのキャラクターと確かな演技力で近年大ブレイクを果たした。ところが、2月1日に強制性行の疑いで逮捕された新井浩文容疑者に関する(と思われる)ツイートで炎上してしまう。
カジサックはすっかり炎上芸人(YouTuber)に
2018年10月に「カジサックの部屋」チャンネルを開設し、YouTuberデビューを飾ったお笑いコンビ・キングコングの梶原雄太。2019年末までにチャンネル登録者数100万人に到達しなければ「芸人引退」を宣言している。だが、登録する人数に関係なく「引退」に追い込まれてしまうのではないかと少し心配になるほど、炎上っぷりが激しいことでも有名である。75万人突破。
— カジサック (@kajisac_onashas) 2019年2月11日
泣きそうです。
本当にありがとうございます。
皆様のおかげです。
色々とありますが、これからも僕達を信じてどうかお付き合い下さい。
カジサック pic.twitter.com/ExZYfWY9Ce
2月、評論家の宇野常寛氏が自身のツイッターで「失礼な態度で絡んできた人がいたので、途中で帰りました。お疲れ様でした!」と投稿。これは「ホリエモン万博」にて、対談相手であるカジサックの過剰なイジリが、宇野氏の逆鱗に触れてしまったことがきっかけのようで、ネット上では様々な議論が交わされた。また、スニーカーを愛する後輩芸人へのドッキリ動画で批判殺到、お笑い芸人・サンシャイン池崎の実家を「公衆便所」と発言し炎上など、休む間もなく燃えている。 先述したYoutubeチャンネルの登録者数は未だ100万人には届いておらず、このままでは嫌われ続けた挙句に芸人を引退することになるかもしれない。だが、炎上Youtuberとして連日のように話題になっており、以前と比べて露出は間違いなく増えている。話題作りのために今後も「燃やし続けるのか」。注目していきたい。失礼な態度で絡んできた人がいたので、途中で帰りました。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月2日
お疲れ様でした!
ムロツヨシ、好感度下がる…?
「目を見て、悪いことをした、と言ったら、思いっきり、叱ります、嫌という程、叱ります」という投稿は、ちょっとポエムすぎた…。 この投稿でネット上には「被害者のことを考えろ」「マジでムロ無理」との声がある。新井容疑者とムロは元々かなり仲が良かったそうで、同容疑者逮捕の報道を目にし、抑えられない気持ちをつい投稿してしまったのだろう。 昨年放送した「大恋愛〜僕を忘れる君と」(TBS系)で、せっかく女性ファンを獲得したムロ。ほとぼりが冷めるまでは大人しくしていたほうが良さそうだ。目を見て、
— ムロツヨシ (@murotsuyoshi) 2019年2月1日
悪いことをした、と言ったら、
思いっきり、叱ります、
嫌という程、叱ります、
それだけです、
まだ目を見てない、
だから俺は普段通り、
これから飲みいってくるよ、
来れそうだったら連絡してな、
いってくるね、
青木源太の熱すぎる投稿に…
日本テレビアナウンサーの青木源太も、SNSがきっかけで騒動に発展した。 ジャニーズ「嵐」の活動休止会見で、スポーツ紙記者が「無責任という意見もありますが…」と質問したのに対して、嵐が大好きな青木アナが猛反発したのだ。青木アナは自身のツイッターで「(無責任という質問は)さすがに違うかと。あの場にいてとても悔しくて悔しくて」とつぶやいたのが、炎上のきっかけだ。会見で批判的な質問が出るのは正当なことなのに、報道機関のアナが涙ながらに反発するってどうなの?というわけだ。 個人的にはファンでも、報道機関という立場なのだから、投稿する前に一度深呼吸をして客観的な視点を持ってほしいものだ。私の言動で不快な思いをされた方々、申し訳ありませんでした。
— 青木源太(日本テレビアナウンサー) (@Aoki_Genta) 2019年2月3日
ご批判やお叱りの言葉をしっかりと受け止めたいと思います。https://t.co/j9XyT7DxdB
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
トー横・病み界隈に“居場所”を求めた23歳女性が踏み出した一歩「欲望に忠実な人間なので(笑)」
「居眠りしてても年収700万円って……」29歳の新人市議が暴露する“地方議員のヤバすぎる現実”
「先生の大学は偏差値が低い」SNSで監視しあうのは“お互い様”の学校生活
Instagramのストーリー発・バイトテロ事件が増えた理由/鴻上尚史
相次ぐバイトテロの炎上動画、撮影した人にも賠償責任はある?
カジサック、ムロツヨシ…「SNSに向いてない?」人たち
すき家バイトのおふざけ動画、損害賠償は生じるのか? バイトの高校生でも責任は問える?
“クセの強い”平手友梨奈とムロツヨシのコメディ演技が融和。笑いながら生き方も考えさせられる
ムロツヨシが“喜劇役者”を名乗るワケ。両親の離婚、長い下積み、借金を経験しても
イケメン俳優揃いの「ムロ会」や美女が集う「小泉会」…芸能界仲良し会のメンバーは?
カジサック、ムロツヨシ…「SNSに向いてない?」人たち
ムロツヨシ、賀来賢人も…ブレイク前に出演していた大ヒット作は?
ひろゆき氏・前澤友作氏らを装った“SNSの詐欺広告”の手口。「注意深い人でも騙されるかも」
前澤友作氏の「1億円腕時計」ってどんな時計? 腕時計投資家が解説
剛力&前澤の復縁を熟女キャバ嬢がぶった切る。ダメ男にハマるキャバ嬢みたい…
前澤友作のお見合い番組降板騒動。熟女キャバ嬢たちがぶった切る
前澤友作のお見合い企画、応募者の個人情報は? 番組を直撃…
新井浩文に懲役5年の判決…刑務所の暮らしとは?
文春砲を超える『実話ナックルズ』の驚異的な情報力。新井浩文の疑惑をスクープetc.
2019年上半期の芸能ニュース「一番驚いた&どうでもよかった」のは?男性100人が選出
新井浩文が呼んだ派遣型マッサージを体験取材。危険な派遣型を選ぶ女性たちの事情
新井浩文被告の「強制性交等罪」は風俗店でも成立する 本番強要をする“クソ客”の心理とは?
「真面目な話をすると、いつも喧嘩になって…」ウーマン村本大輔が語った“亡くなった父への想い”
“テレビから消えた”ウーマン・村本大輔。ニューヨークに拠点を移した今、日本に思うこと
ウーマンラッシュアワー・村本大輔はなぜいつも“炎上”するのか?
カジサック、ムロツヨシ…「SNSに向いてない?」人たち
剛力彩芽より危うい人も…「SNSやめた方がいい芸能人」を山本一郎氏に聞く
「赤いきつね」CM炎上騒動で、「気持ち悪いからやめろ」という批判が危険なワケ
“サイゼで喜ぶ妻”、離婚も「元旦那には感謝しています」。DV彼氏から救ってくれた過去を語る
「サイゼで喜ぶ妻」の真実は…SNSで話題になった本人を直撃。今年3月に離婚していた
明石家さんまの「東大生イジり」は“時代遅れ”? 現役東大生の見解は
『先生の白い嘘』騒動で露呈した“認識不足”。人気ドラマでも“茶化したような描写”が
この記者は、他にもこんな記事を書いています