「男の乳首」もダメ! SPA!が受けた中吊り広告の言葉狩り
4月6日朝、『週刊大衆』が公式ツイッターで電車内の中吊り広告掲載を取りやめたことを発表した。『言葉狩りとの闘いでした』『「おっぱい」が「ぱいぱい」になる、意味不明の変更もありました。』(どちらも公式ツイッターより)など、中吊り掲載を取りやめるに至った経緯を語っている。
そこで、当サイト日刊SPA!の母体である週刊SPA!の中吊り広告の場合が受けた”言葉の制限”の事例を一部紹介したい。
【1】「セカンド童貞」は伏せ字無しだが、「童貞喪失」はNGとなった。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831356
【2】「素人H市場」や「セクキャバ」はOKだが「手コキ」は「手●キ」に変更された。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831332
【3】「性感帯」は「性●●」に変更され意味不明に、「オナニー」も「オ●ニ●」と、ぱっと見では何の話をしているのかわからない。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831336
【4】「覚せい剤」は一般的な名詞のため掲載できるようだが、「シャブ」になると途端に「シ●ブ」に。「ヤる」は「ヤ●」にされる一方、「セフレ」は「セフレ」のまま掲載された。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831354
今週号(4/7発売)の特集「[嫌いな上司]の殺し方」も「[嫌いな上司]の●し方」に変更。「正し方」「倒し方」「潰し方」など他にもいくらでも入りそうな候補が思いついてしまうため、タイトルの意図は損なわれている。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831358
もちろん、中吊り広告は電車内という公共の場であり、公序良俗に反する言葉が制限されることは十二分に理解している。鉄道会社側との建設的な議論の上、言葉の制限を受け入れている状態だ。
しかし、昨年7月のJR側とのやり取りには、「納得がいかない言葉の規制があった」と、週刊SPA!・金泉編集長は語る。その”言葉狩り”とは以下の通りだ。
2014/8/5号の特集『OL&女子大生が判定[キモい/キモくない]男の境界線』では、「滝汗、乳首透け、衰えたカラダに薄着etc. 夏こそ気を抜くな!」とサブタイトルを付けたところ、JR側の審査によりNGとなった。対象が男であっても“乳首”というワードは不適であるという回答だった。
編集部としては、調査した女性300人の大半が「薄着になる夏に男性の乳首が透けて見えるのはキモい」と回答した事実を伝えることは、新しいエチケットの問題と捉えていた。にも拘わらすJR側は、乳首はNGの一点張りであった。そこに議論の余地はなかった。結果、この号の中吊りでは“乳首透け”を抜き、「滝汗、うちわで扇ぐ、衰えたカラダに薄着etc. 夏こそ気を抜くな!」に変更することになる。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831360
これが契機となり、度重なるJR側の議論にならない”言葉狩り”に、週刊SPA!は昨年10月をもってJRでの中吊り広告掲載を取りやめた。現在は、建設的な議論ができる地下鉄、私鉄を中心に中吊り広告を掲載している。
もちろん、SPA!中吊り広告に掲載される表現の一部が、青少年の育成を含め、公共の場では不適であると考える人々が存在することはよく理解している。ただし、「男の乳首透け」というエチケットの問題を論じた文言まで制限するJR側が考える公共とは、あまりにも”不健全”ではないだろうか。
地下鉄や私鉄で、週刊SPA!の伏せ字入りの中吊りを見つけた際は、発売中の表紙と見比べて、どんな“言葉狩り”が行われているのか、比べてみてはいかがだろうか。 <取材・文/DDマツ>
- 週刊SPA!3/10号中吊り
- 「セカンド童貞」は伏せ字なし
- 週刊SPA!2/25号中吊り
- 「童貞喪失」になるとNG
- 週刊SPA!2/4号中吊り
- 「素人H市場」はOKだが「手コキ」は「手●キ」に変更されている
- 週刊SPA!6/24号中吊り
- 執拗に「手コキ」にはNGが
- 週刊SPA!3/11号中吊り
- 「[男の性感帯]覚醒メソッド」は「[男の性●●]覚醒メソッド」に変更され意味不明に
- 週刊SPA!12/2号中吊り
- サブタイトルの「ソロ活動」から想像してもらうしかない
- 週刊SPA!4/22号中吊り
- サブタイトルの「ヤる」は伏せ字だが特集タイトルの「セフレ」は堂々と掲載
- 週刊SPA!3/3号中吊り
- 「シャブ」のような通称はNGということ?
- 週刊SPA!8/5号の表紙
- 表紙には「滝汗、乳首透け、衰えたカラダに薄着etc. 夏こそ気を抜くな!」の文字
- 週刊SPA!8/5号の中吊り
- 「乳首透け」はカットされている
![]() |
『週刊SPA!4/14・21号(4/7発売)』 表紙の人/木村拓哉 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
「Hの“二回戦”」はアリ?ナシ? 普通の20代女子100人に聞いてみた結果は…
ネットに裸をさらす女たち。その場のノリでSNSに片乳を出したら…
エロ紙芝居師のコロナ禍。ファンのおじさんから「一緒に住む?」と誘われて
人気の女性YouTuberも逮捕。数千万円稼ぐ「わいせつ動画」配信者を警察が狙い撃ちした理由
警察がアダルト動画配信を一斉摘発。基準は性表現よりお金!?
満員電車でカバンを前に抱えない人にイラッ。顔に当たって「押し返した」結果、さらに腹立たしい展開に
混雑する電車内、ドア付近で“頑なに動こうとしない”男性にア然。ぶつかると“舌打ち”をして…
終電間際、車内の床に“謎の液体”が流れてきて衝撃。本人は何事もなかったように「無の境地」で…
電車の扉が開くと“我先に”突撃。整列乗車のマナーを無視、ぶつかっても謝らない客に大迷惑
飲食店で働く人がぶっちゃける“イラっとした客の言動”「『同じのください』は困る」「お冷を人数分出しても結局余る」
13歳のとき父親を亡くした女性が「学校の担任に言われた」信じられない言葉。周囲の偏見にも苦しむ、自死遺族の思い
東京五輪が炙り出したこの国の「差別」にどう立ち向かうべきなのか?<ノンフィクション作家・安田浩一氏>
デブ、チビ、ハゲはネタにできない?芸人の容姿いじりはどこまで許されるのか
森喜朗の発言に思う「差別と蔑視と偏見」の違いは何か
コロナと疑われてマンション住人から執拗な嫌がらせ「感染より人間が怖い」
12月3日から「障害者週間」。障害者雇用の現場から見えた経営の難しさと企業の挑戦
人気セクシー女優らがAV新法改正に涙の訴え!「やめたくない」「声を挙げてもいいですよね?!」
『レジリエンスの時代 再野生化する地球で、人類が生き抜くための大転換』 著者のジェレミー・リフキンさんに聞く
20世紀最大の哲学書、ハイデガー『存在と時間』を今読み解く意義とは?
ひろゆきが「日本の学校では競争を勝ち抜く子どもが育たない」と断じるワケ
パチスロ規制緩和を勝ち取った切り札は行政の天下り受け入れか
日本のITをダメにするのは、中途半端な知識の偉い人かも/ひろゆき
どこからエロ本なのか? コンビニ「成人誌」販売中止で曖昧な境界線に切り込む
風俗情報誌『俺の旅』が休刊。販売停止にしたコンビニを「恨んでません」と編集長
“危ない武器”がネットで簡単に買える日本…なぜ規制しないのか?
「女性がつい心を許してしまう男性」が実はよく使っている5つのフレーズ
うんこの次は怪談…進化する「漢字ドリル」
文春・新潮だけではない! ライバル誌の乱れた情報合戦「あらぬ疑いをかけられて仕事を干されました」フリーライターが告白
「仕事ができない人」と思われないために…ビジネス横文字はどう使うべきか?
『ムーンショット』の意味、わかります? 難解な「ビジネス横文字」アンケート調査
星野源の曲、紅白で放送禁止用語が別の語に置き換えられていた
文春・新潮だけではない! ライバル誌の乱れた情報合戦「あらぬ疑いをかけられて仕事を干されました」フリーライターが告白
「男の乳首」もダメ! SPA!が受けた中吊り広告の言葉狩り