ツウな外国人や観光客が訪れる「春夏の富士山絶景スポット」
日本を象徴する霊峰・富士山がユネスコの世界文化遺産に登録され、もうすぐ3年が経つ。そして今、観光地としてひそかに人気を集めているのが静岡県の静岡市だ。同市には、知る人ぞ知る春夏の「富士山絶景スポット」があるという。
静岡県には熱海や伊豆といった行楽地、そしてNHK大河ドラマ『真田丸』や連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の舞台として注目される浜松市があり、静岡市は東海道新幹線の“通過駅”としてその人気の陰に隠れてきた。
しかし現在では、アニメ「ちびまる子ちゃん」が海外でも人気を集めている影響で、作品の舞台になっている静岡市清水区にある「ちびまる子ちゃんランド」を訪れる中国や台湾からの観光客が急増している。アニメの世界が体験できる国内唯一の常設展示館として、まる子の自宅や小学校の教室、近所の街並みなどが再現されており、昨年は有料入場者12万人のうち、海外からの入場者が過去最高の約3万5000人に。そして、日本らしさを象徴する「お茶」「富士山」「桜えび」の名所であることも相まって静岡市の観光人気は高まりつつあるのだ。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1128972
アニメ「ちびまる子ちゃん」は1990年にフジテレビ系列でスタートし、海外は台湾で94年から、中国で97年からアニメの放映が開始。現在までに50以上の国や地域で放映されており、今年は1986年の少女漫画誌「りぼん」での連載から30周年という節目もあり、地元は外国からの観光客急増を歓迎している。
静岡市を代表する富士山の絶景スポットと言えば「三保松原」だが、ここでは近年ひそかに人気を集めている「富士山絶景スポット」をさらに2つ紹介する。
【関連キーワードから記事を探す】
ロシア地下鉄爆発事故のサンクトペテルブルクは日本の京都のような街
核シェルター、スターリン建築…ソ連時代の遺構はロシアにどれだけ残っているのか【現地フォトレポート】
ツウな外国人や観光客が訪れる「春夏の富士山絶景スポット」
登山者半減の富士山で密かにブームの「富士下山」とは?
富士山の迷惑登山者、静岡側より山梨側が増えている!?
全盛期の年収は5000万円だが詐欺で…金萬福(70歳)が振り返る成功と苦難の日々。夢は「安くてお腹いっぱいになる店を出したい」
70歳の金萬福が振り返る、30年前のブレイク期。『浅ヤン』に命がけ「死んじゃうと思ったけど、やりたかった」
「時速200kmで爆走」自慢する動画まで…在日外国人の危険運転、背景に日本の“緩すぎる”制度も
「AVで観た緊縛をしたい!」という外国人客に、風俗嬢が怒りの証言。「腕を脱臼しました…」
「痴漢プレイさせて!」日本のAVを信じる外国人からの、ヘンなSEX要求エピソード
「あっち座れば?」新幹線で“自分の指定席”に知らない外国人が…車掌の確認で判明した“衝撃の事実”
日本の“トイレ”で外国人観光客が感動。お土産に“便座”を爆買い「日本のトイレは、もはや文化だった」
“困っている外国人女性”に“片言の英語”で話しかけた駅員に訪れた悲劇「かわいそうで見ていられませんでした」
職場が外国人観光客の“無料トイレスポット”扱いになった女性の嘆き「同じ人が1日に5回も…」
「家族全員で信号無視」外国人観光客が殺到する北海道で“ルール違反”が多発。線路内に入り“人身事故”も発生
朝起きると“泥まみれ”で地獄の旅行に…“キャンプ初心者”家族が犯した「痛恨のミス」
富士山噴火の可能性に国・自治体が本腰? ハザードマップ改定が意味するものとは
火山専門家が警告「富士山噴火の予兆発生回数は、20年前より10倍増えている」
「8月20日富士山噴火説」に備える人々。独自の対策マニュアル作成も家族の反応は
ネットで騒然「8月20日富士山噴火説」の真偽、火山学の専門家はこう見る
高校野球はいつまで、炎天下の真っ昼間に試合をするのか? 鴻上尚史が日本の夏に思うこと
1200年以上つづく行事、東大寺「お水取り」とは?
迷惑? 困った? 外国人が驚いた日本のサービス
まるでお姫様!美しすぎる日本舞踊家の素顔――大河瑞季の「日本舞踊美女図鑑vol.1 尾上紫」
表記統一へのこだわりは日本語の豊かな表現を失うことにならないか?【鴻上尚史】