ネットで非難殺到の「ホームレス排除アート」って何だ?
東京・多摩川では優雅な生活を送っている“リア充”ホームレスが存在するという。しかしその一方、都内のホームレスは寝床を追われることもしばしば。その一因としてあげられるのが「排除アート」だ。今回、この巧妙なホームレス排除を調査してみた。
フリー編集者の都築響一氏が「アートの体裁を取りつつ、ホームレスの居座りを防止するオブジェ」を指す言葉として命名した「排除アート」。’16年12月にツイッター上で「アートは社会的弱者を排除するためのものではない」「非人道的だ」などと非難が殺到し、全国紙で取り上げられるほどの騒ぎとなった。
ホームレス支援に取り組む「つくろい東京ファンド」代表の稲葉剛氏は
「排除アート自体は20年前から存在していました。ホームレスが多い公園や駅周辺、ガード下などに設置されることが多いです」
と語るが、その典型例として今も槍玉に挙がるのが、渋谷マークシティや新宿駅西口地下道の突起物(後者は撤去済み)だ。
東京都第三建設事務所の担当者は「オブジェにホームレス対策の意図はない」と語るが、「実質的にホームレス排除に加担している」(稲葉氏)ことに違いはない。
巧妙なホームレス排除の手口に今後も論争は続きそうだ。
― 多摩川[リア充ホームレス]の優雅な日々 ―
ネットで非難殺到の排除アートって何だ?
【関連キーワードから記事を探す】
「なぜアダルトグッズは変なカタチなのか」デザイナー×妄想発明家が変態トーク
今どき、ものづくり工場で急成長。氷河期世代の社長がアートを事業にできたわけ
<マンガ>“悪夢と陰茎”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第六十四夜~
<マンガ>“ヌードモデルとおばさま”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第六十三夜~
5200万円分の絵を売った男が語るNFTアート。1か月前までは無名だった
「路上で石を売っていた」元芸人が、100人のホームレスを取材するまで
某著名人の家を追い出され、ホームレスになった元格闘家。ネットカフェや路上で寝る毎日
歌舞伎町の路上で暮らす27歳女性。YouTubeで有名になったが、稼ぎは「全部溶けちゃう」
DV家族に家を追い出され、精神疾患のため仕事にも就けない…ホームレス生活を送る27歳女性の思い
ネットカフェに寝泊まりする40代フリーター。お金も家もないが「生活には困らない」わけ
年収260万円、バツイチ42歳トラック運転手が見つけた「幸せ」。子供とは会えない日々が続くが…
突然の雇い止めで収入ゼロ、貯金も家もすべて消えた。コロナで無一文の衝撃
世帯年収300万円で東大に合格できた理由「貧しかったからこそ燃えた」
Uber Eats配達員がキレた。店の“商品入れ忘れ”で再配達…報酬は?
奨学金、毎月11万円の返済。コロナで残業もボーナスもない31歳の苦悩
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
闇営業&アルコール提供の実態は県民性で異なるか。東京、名古屋、大阪の現場では
予想外のおにぎりに癒された「台東区鶯谷」の夜<清野とおる×パリッコ>
「大つけ麺博」にラーメン&つけ麺100店が集結。珠玉の3杯を食べて「うんまっ…!」
鶏純度100%の白湯ラーメン。超濃厚スープに脳内で鶏が舞った/れんげ(八王子)
生活保護を受給していた78歳の父が“腐敗した状態”で発見。納骨までにかかる「驚きの金額」と、実娘が知った福祉葬の実態
「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由
「死にたい」とSOS。“西成の大家さん”が見た「生活保護を知らない」極貧に苦しむ人たち
離婚し実父にいびられる日々から女性を救う…大阪あいりん地区・貧困者のリアル
生活保護は恥で貧困は自己責任? 孤立を深める生活困窮者たちに伝えたいこと
世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選
「受けます。僕しかできないでしょ」 石丸伸二氏が明かした次の可能性
安倍晋三氏が残したもの。“優しく繊細”か“冷徹で強権的”か/山口真由
刑務所でも高齢化が問題に。受刑者が高齢受刑者の介護をすることも…
10万円一律給付「もらう必要のない人たち」の声を聞いてみた
ひろゆきが「こども家庭庁は結局、何の役にも立たない」と悲観的なワケ
街がホームレスだらけに?生活保護申請者の激増で行政パンクの恐怖
なぜ特定の街で貧困が生まれるのか? “駅から徒歩7分以内か否か”で二極化する実態
貧困ビジネスの必要悪な側面――お金を持つと酒やギャンブルに使ってしまう生活保護受給者もいて…
貧困ビジネスで搾取されても幸せ…生活保護受給者(50代・男)の自称“ホワイトすぎる生活”
4回の逮捕で10年以上を獄中で過ごした53歳女性の出所後。生活保護を受給しながら約7年間のネットカフェ生活“グレーな状態”から抜け出すまで
6年間ネットカフェで生活する41歳男性、妻子アリ会社員なのに「家に帰れない」ワケ
月収30万円以上なのに、3年間ネットカフェを転々とし続ける58歳男性。風呂にも半年入らず…“ゴミ屋敷”さながらの部屋で生活する理由
腐った食べ物の臭い、汚いトイレ……ネットカフェ難民の心身をむしばむ酷い“住環境”
ネカフェに住み、30分7000円の売春で生きる33歳女性。それでも実家には帰れないワケ