ライフ

タダ酒が飲める大人の工場見学はこんなに楽しい

サントリービール工場武蔵野ビール工場(東京都府中市)

※ホームページより

 京王線・分倍河原駅から徒歩約15分、無料シャトルバスなら10分ほどで到着するサントリー武蔵野ビール工場。  実際に貯酒工程で使われていたタンクの中を通ったり、仕込設備など迫力の製造工程を間近で見学できるツアーの所要時間は、試飲も含めて約70分。英語と韓国語のイヤホンガイドが用意されている上、団体客の対応もしている(40名以上は要相談)。予約なしでも定員に空きがあれば参加できるが、やはり当日でも電話で問い合わせるのがオススメだ。  3杯までの試飲で提供されるお酒は「ザ・プレミアム・モルツ」「ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉」「~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリーム」と、プレモル祭りの様相。「伊右衛門」や「なっちゃん」などのサントリーのソフトドリンク、成人にはノンアルコール・ビールテイスト飲料「オールフリー」の用意もある。  しかし、2017年2月1日(水)~3月13日(月)は、施設改修のため工場見学及び場内全施設を休業しているので、要注意。休止期間中でもご予約・お問い合わせなどは可能だ。

小澤酒造澤乃井 酒蔵見学(東京都青梅市)

※ホームページより

 蔵開きイベントが開催されることも多い日本酒の蔵元だが、常時、利き酒ができる酒蔵見学を行う蔵元もある。  JR青梅線・沢井駅より徒歩5分の小澤酒造澤乃井の酒蔵見学では、社長をはじめ各部署の社員が当番制で担当しており、銘酒・澤乃井が出来るまでの工程や蔵に関する話を直接聞くことができる。  大小複数の酒造タンクや、もろみから清酒を絞り出す設備などを見学。お酒の原料となる水はもちろん、米や機械、瓶を洗うのにも使われているという、全長140mにも及ぶ横井戸も見学する。写真撮影も可能で、所要時間は約45分。基本的にはネットからの予約が必要だが、当日の電話申し込みで対応できることも。  一般の見学は1日に4回(11時、1時、2時、3時)で、11名様以上の団体向けの案内(所要時間30分・無料試飲なし)もある。酒蔵の隣にある澤乃井園では食事や綺麗な清流をゆっくり堪能できることもあり、初夏の新緑の季節や秋の紅葉の季節、蔵開きイベントなどでは大変混みあうのでご注意を。<文/日刊SPA!取材班>
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート