年末年始はオリジナルの「関西風すき焼き」で女ゴコロをゲットせよ!
―[山田ゴメス]―
年末年始、カウントダウンや新年会を建て前に、「女子を呼んでホームパーティ」なんてプランを企てている“がっつき男子”に朗報!「コイツを作れば120%落とせる!」という必殺の簡単&ゴージャスな料理があるという。その名も「関西風ゴメすき」! 今回は提唱者である「モテるためだけの懲り過ぎない料理評論家」山田ゴメス氏が特別に動画付きでレシピを大公開してくれた!!(インタビュアーもゴメス記者というスタイルでおおくりします)
――「関西風ゴメすき」とは、結局のところ「すき焼き」のことですか?
山田ゴメス(以下、ゴメス):そのとおりです。
――かなり普通ですね。
ゴメス:いやいや、それがわりと普通じゃなかったりするんですよ。
――昔、『美味しんぼ』の海原雄山が、某すき焼き屋で「せめて魯山人風すき焼きくらい作ってみろ!」と、店主にインネンをつけていましたが、その「魯山人風すき焼き」くらい“普通じゃない”んですか?
ゴメス:いや、そこまで大層なもんでもありません。
――その程度の“普通じゃなさ”で、はたして女子のハートを掴めるのでしょうか?
ゴメス:間違いなく掴めます。ボクはこの「関西風ゴメすき」で、両手の指だと数えきれないほどの女子を虜にしたという実績がありますから。
――ほう!
ゴメス:まあ、そのうちの8割くらいにはちゃっかり食い逃げされちゃったりしたんですけどね(笑)。でも「全員に大好評だった」とは自信を持って断言できます!
――ほう……。
ゴメス:ポイントは「関西風」にあります。誰でも女子を「家に○○食べに来ない?」って誘うとき、軽く「これこれこーいう具材を使って、こー作るから絶品なのよ」なんて予告編的なことを相手に伝えますよね? もう、その段階でどの女子もが「わー、食べてみた~い(ハートマーク)」みたいな感じになっちゃう!
――では、その“予告編”を女子にプレゼンテーションするときと同じようにやってみてください。
ゴメス:ゴメすきは割り下を使わないの。最高級の肉に醤油と和三盆の砂糖、それにビールを隠し味にかけて、あとは野菜やしらたきとかから出てくる水分を割り下代わりに食べるの。京都の有名な老舗すき焼き専門店『三○亭』のレシピを応用してみたの。どうよ! ソソられない?
――たしかに、「割り下を使わない」「ビールをかける」あたりは、けっこう斬新かも。
ゴメス:でしょでしょ? 市販の甘~い割り下で食べるすき焼きより、ずっとアッサリしていて、なんぼでも食べられる!
――わかりました。とりあえず、このへんでレシピを紹介してもらいましょう。
●関西風ゴメすき:レシピ
【材料(2~3人分)】
・牛肉(100g千円以上) 400~500g
・醤油 適量
・砂糖(和三盆か沖縄産黒砂糖)適量
・ビール 適量
・牛脂 2欠片ほど
・卵 4~6個ほど
・山椒 適量
・一味唐辛子 適量
・焼き豆腐 一斤
・しらたき 1袋
・生麩(必須!) 1袋
・長ネギ 1本ほど
・きのこ類(何でも可。今回はブラウンエノキで) 適量
・山菜(もしくはタケノコ) 適量
・芹・三つ葉(違う野菜でも可。ただしクセの強いものがベター) 適量

6.1~5を何度か繰り返してから、今度は肉のとなりに、それ以外の具材を適量まんべんなく入れる 7.↑の具材にも醤油・砂糖・ビールを適量ぶっかける 8.残ったら白米に乗せて牛丼に (甘味が足りなければ砂糖を加える、味が薄ければ醤油を加える、味が濃ければビールを加える) ⇒【動画】http://youtu.be/g7S0UzLVzmM
――さっきから気になっているんですけど、「適量」があまりに多すぎるのでは? っていうか、「レシピ」と呼ぶにはあまりに適当すぎるのでは? ゴメス:そう? これくらいアバウトなほうが料理慣れしていない男子でも気軽にチャレンジできると思うんだけど……。それにさあ、毎回こーやって目分量でやっても、不思議なことに最後はいつも同じ味になるんだよね~。 ――全然役に立たないアドバイス、ありがとうございます! <取材・文/山田ゴメス> 【山田ゴメス】

―[山田ゴメス]―
大阪府生まれ。年齢非公開。関西大学経済学部卒業後、大手画材屋勤務を経てフリーランスに。エロからファッション・学年誌・音楽&美術評論・人工衛星・AI、さらには漫画原作…まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター兼コラムニスト&イラストレーターであり、「ネットニュースパトローラー(NNP)」の肩書きも併せ持つ。『「モテ」と「非モテ」の脳科学~おじさんの恋はなぜ報われないのか~』(ワニブックスPLUS新書)ほか、著書は覆面のものを含めると50冊を超える。保有資格は「HSP(ハイリー・センシテブ・パーソンズ)カウンセラー」「温泉マイスター」「合コンマスター」など
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
スクワットで足クサが解消? 男のニオイ問題
夏のニオイ対策、効果的なのは? ワキを制汗シートで拭く vs 下着を着替える…
くっさい“服の生乾き臭”をなくす方法。機能性インナーは悪臭のもと!?
オヤジの靴下 vs 生足 vs 納豆…女性100人に聞いた一番クサいのはどれ?
99%の女性が「夏の男はクサい」と断定。一番ニオう部位はどこ?
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
やよい軒の「すき焼き定食」に“1,060円の価値”はあるのか。吉野家・すき家と比較して“圧倒的だったポイント”
「牛すき鍋膳」を最高においしくする2分50秒の攻防戦――連続投資小説「おかねのかみさま」
年末年始はオリジナルの「関西風すき焼き」で女ゴコロをゲットせよ!
「結婚相談所はモテない人が集まるところ」結婚したいのにできない42歳男性、“人生を大きく変えた決断”
女性が「また会いたいと感じる男性」に実は共通している5つの特徴
一緒にいると不幸になる「金銭感覚がヤバい女性」に共通している3つの兆候
「女性がつい心を開いてしまう男性」に共通している“コミュニケーションの特徴”
「年収2500万円」を隠して婚活した45歳経営者の誤算…“年収が高ければ、若い美人と簡単に結婚できる”は大間違い
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
「結婚できない人の部屋」の特徴。恋人の本性を見たいなら〇〇をチェックすべし
下ネタを言う熟女はモテる?モテない?売れっ子熟キャバ嬢が見つけた法則
男女で違う“ワリカンの解釈”にSNSで共感多数、作者を直撃してみると…
『あつ森』の奉仕プレイで家賃を払わず彼女の家に住むヒモ男の生態
調理中の“つぶやき”が話題の料理系YouTuber・けんた食堂「バズるために奇をてらう気はまったくない」
食を愛するデブたちが本気でオススメする「最高の家メシ」8選
電子レンジで“おいしく米を炊く”方法。鍋で炊くご飯に匹敵するうまさ
噂のスーパーフード「昆虫食」の取り入れ方とは? ダイエット、アンチエイジングにも
家飲みでも最高の一杯を味わう“ビール飯”。料理が苦手な人でも作れるレシピ
「デブなのに、なぜか初対面で女性にモテる男」に共通している7つの特徴
「絶対に彼女つくる!」意気込んだ合コンでバレた普段の身だしなみ
<マンガ>”合コン死亡遊戯・後編”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第四十六夜~
「略したら東大」発言でFランク認定する女性。合コンの学歴差別にウンザリした件
合コンや飲み会で「知り合いだよ」。名前をダシに使われた芸能人の怒り
モテたければ「ギブ・ギブ・ギブ」の精神を! モテ男の条件を、脳神経外科医とベテランライターが考察
「逆さ吊りは65才まで」プロのSM女王様が専属M男から得た珠玉の名言集
楽天の公式キャラ「お買いものパンダ」が変更…という“ネタ”が許せなかった男
Yahoo!ニュースに僕の書いた記事が!? コメント欄にあった“批判の声”をあえて汲み取る
故・星野仙一さんが、好んで振る舞ったという自慢料理「タンしゃぶ」をつくってみた
この記者は、他にもこんな記事を書いています