更新日:2022年08月23日 15:30
ライフ

「タイムラインから加齢臭が漂う」おっさんたちのFacebook投稿に若者から嘆きの声

3:懐メロ押し付けおっさん…たまたま見てたYouTube動画を思わずシェア

「『この頃の歌はいまだに歌詞を見ずに歌えるなァ~』と中森明菜や安全地帯のYouTubeをシェアしてくる40代後半の上司。ゆとり世代である僕も、80年代の歌は大好きなんですが、Facebookを開いてこんなのがフィードに上がってきたら、ちょっと冷める。僕の場合は『うーん、WANIMAのライブ映像でも見るか』となりますね」(28歳・男性・食品メーカー) 「中島みゆきがテレビ番組に出たときの動画を平気でアップして『沁みる』と投稿するおっさんには、コイツ著作権とかわかってんのかよと尊敬の念を一気に失う」(29歳・男性・フリーランスコンサルタント)  シェアやいいね!が反射的行為であるがゆえ、こうしたおっさんたちの“しくじり”が若者たちの評価を下げることにつながっているようだ。

4:ガールズカルチャー否定おじさん…理解できないものを拒否、俺の関わるものを全肯定

「以前は女の子の好きそうなカフェやレストラン、さらにはセーラームーン展に反応して『マジで行きたい!』とか、ワザとらしく可愛い一面を見せていた30代後半のバツイチおっさん上司。でも、その人がヒップホップにハマったあたりからいきなりそうした情報をdisするようになってきました。『こんなスカスカの甘ったるいもん食べるなんてマジでフ◯ック!行列とかありえねー』『オトコは黙って和菓子食ってりゃ良いんだよ!』と、言い切り型の投稿に変わっていった」(28歳・女性・広告営業) 「好きな女優の画像をネットからパクって平気で貼り付けて『マジで会えたら死んでもいい!』と投稿するいっぽうで、名前を知らなかった新人女優は『長澤まさみの全盛期を知らない若者がかわいそう』とこれまたネットからパクった長澤まさみの画像を投稿してディスる。最近はいいねが本当につかなくなりましたね」(28歳・男性・営業)  話を聞いた20代~30代前半の男女によると、最近のFacebookはログインをすることはあっても、投稿はめったにしないそうだ。結果的に、おっさんの投稿がタイムラインを占めるようになり、Facebookが若者たちにとってますますダサい雰囲気をまとうようになり、それゆえに彼らが投稿をますますしたくなくなるという悪循環に陥っているようだ。  「悪貨は良貨を駆逐する」という法則ではないが、SNSの興隆スピードは早い。たとえば、本記事をシェアして「イヤなら見るな」と開き直った投稿をするおっさんが増えれば、ますますタイムランは汚され、若者たちはFacebookから離れていくのかもしれない。 <取材・文/日刊SPA!取材班>
1
2
おすすめ記事