MT超大国イタリアの美女はAT車NGって本当なの?
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
MT車を運転できる免許を持っているのにAT車に乗っている。それが日本では当たり前ですが、世界にはMT車に乗っているのが当たり前で、AT車に乗っているほうが特殊というお国も。それはイタ~リア。そんな愛と情熱の国の現状はどうなのか? 愛車がAT車だとイタリア美女には相手にされないのか? SPA!編集部の特命を受けて調査してきました!
MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi
◆これは都市伝説!? AT車に乗っているとイタリア美女にはモテないのか?


―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
カーマニアがクルマを買うのは「自分の割れた腹筋を鏡で見る」ようなもの
故障しないアルファロメオでも愛せるのか? モテないカーマニア放談
物流や観光需要が急増するなかドライバー不足問題を解決するために必要なこと
新型ロードスターはATでも深キョンなビンカン&カイカンが味わえる!
MT超大国イタリアの美女はAT車NGって本当なの?
軽自動車からポルシェまで「気持ちいい現行MT車」ベスト5 ダメ人間も救われる
スバルオタク大勝利!初代インプレッサ、G4、BRZのMT車3台カーライフ
ターゲットはZ世代の新型シビック。でも歓喜したのは昭和世代でした
ヤリスの「隠れた名機」はハイブリッドでもGRでもない
日本で買える左ハンドルMT車は3つだけ!それは…。カーマニアの無意味なこだわり
真っ赤な下着で年越し、窓から家具をetc. 年末年始に“トンデモ風習”のある国は…
フィナーレは「魔女焼き」の儀式! 正月まで続くイタリアの長いクリスマス
ドミノの「フィッシュ&チップスピザ」が英国で炎上ネタに。同社の回答は
海外旅行で行きたいヨーロッパの街BEST3/旅行作家・嵐よういち
伝説のイタリア産メタル・バンドSKYLARKはなぜ2ちゃんねらーから愛されたのか?
選挙カーは愛車BRZ!スバルオタクがスバル愛を叫んでスバル城下町で市議になるまで
ローンで買った初代インプレッサWRXと共に四半世紀。スバリストの終着駅は群馬だった
馬力だけじゃない!普通のレヴォーグと特別なレヴォーグの違い
ソルテラはWRX、bZ4Xはレクサス。姉妹EVなのに乗り味が異なる理由
レガシィ人気復活の謎。太った5代目は不人気だったのに新型はさらに肥大化
「女性からなぜか嫌われない男性」が絶対にやっていない5つのこと
結局、「優しい人」はモテないワケ…女性が本当に求めている“男性の特徴”
「女性が確実に好意を抱く“男性の気配り”」に共通している5つの特徴
「頭ではわかっていても好きな人と結婚したい…」結婚に悩む人が“知っておくべき現実”
モテる男性は密かに実践している「“追われる立場”になる方法」
“富裕層の足”ディスカバリー vs “平民の足”フリード。7人乗りファミリーカー対決
アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに…
“平均年収”約25万円。昭和30年代の日本のようなウズベキスタンでスポーツカーがモテない理由
モテないカーマニア(37歳独身)がファミリーカーを買った理由
ひと目で絶対モテると確信したテスラのセレブSUV「モデルX」が女子に不人気だった意外な理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています