男が「死んだら見られたくないPCの中身」ワースト10
週刊SPA!が20代~30代の女性に対して行ったアンケートでは「パートナーの男性が急死したら、故人のPCの中身をチェックする」と答えた女性が72%という結果に。これに対する男性の反応は「恐ろしい……」「自分が死んだ瞬間に消滅するPCがほしい」などなど。世の男性は、それほどまでに「見られたらヤバいブツ」をPCやケータイの中に抱えているものなのだろうか? というわけで、男性100人にアンケートを取ってみた。
Q.あなた自身が、なんらかの理由で急死する可能性を考えたとき、あなたのデジタル環境(ケータイ、パソコンなど)に「嫁や彼女に見られたくないもの」はありますか?
・ある 94人
・ない 6人
……圧倒的である。
一体、何を見られるのをそれほどまでに恐れているのか? 以下、ランキングで紹介すると共に、実際に嫁や彼女がそれらを発見した場合の「危険度」(=「思い出に傷がつく」と回答した女性の%)をお知らせしよう。
【男が「死んだら見られたくないPCの中身」ワースト10】
●10位「日記」 8人
まぁ、日記を他人に読まれたい人はいないだろう。中身に「嫁や彼女に対する愚痴や悪口」が書かれていた場合の危険度は「82」と高いので注意。
●9位「アイドルや女子アナの動画や画像」 10人
危険度「31」。気にするほどのものではないだろう。ただし「女子アナの名前別にフォルダが作ってあったり、妙にデータが整理されていたら引く」(29歳・主婦)とのコメントも。
●8位「二次元のエロ動画や画像」 12人
危険度「45」。オタク系エロについても、思うほど拒否反応はないようだ。
●7位「出会い系サイトに登録していた痕跡」 16人
やはり「浮気」を匂わせる項目については、とたんに拒否反応が強くなる。危険度「77」。32%の女性は「墓参りを拒否するレベル」とまで!
●6位「倫理的に問題のあるエロ動画や画像(幼女趣味、レイプものなど)19人
エロコンテンツは一般的に「許される」傾向にあるが、ヘンタイ趣味は例外。危険度「71」。
●5位「自分の恥ずかしい写真(ハメ撮り、女装など)」 20人
危険度「69」。内容に対する拒否反応というよりは、「知りたくなかった一面を知ってしまった」という虚脱感のほうが強いようだ。
●4位「元彼女との写真やメール」 22人
危険度「69」。いかに牧歌的な内容のものであろうと「わざわざ取ってあった」という事実に残された嫁や彼女は傷つく。
●3位「浮気の証拠になるような、メールやLINEのやりとり」 25人
危険度「85」。墓参り拒否は43%。まぁ当然といえば当然である。
●2位「浮気とまではいかないが、パートナー以外の女性との親しげなメールやLINEのやりとり」 27人
危険度「73」。とりわけLINEは、単なる仕事相手とのやりとりでも、妙に親しげな雰囲気が醸成されがちなので要注意!
●1位「一般的なエロ動画や画像」 61人
気にする男性の人数が圧倒的に多いのがこちら。だが、実際には危険度「40」と低め。AVくらい誰だって見てるでしょ、ということだろう。
というわけで、1位の「一般的なエロ動画や画像」を例外として、基本的には、男が「見られたくない」と感じているものほど、実際に見られたら非常にマズい……という傾向がおわかりいただけたことと思う。人生、何が起こるかわからないもの。残された大事な人を悲しませないためにも、ヤバいコンテンツの管理法を今一度見直したいものだ。
『週刊SPA!』4月1日号特集「35歳から始める[デジタル終活]完全ガイド」のバックナンバーも、ぜひ参照いただきたい。
<取材・文/日刊SPA!取材班 撮影/高仲建次>

![]() |
『週刊SPA!4/1号(3/25発売)』 表紙の人/桜庭ななみ 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
おサイフケータイ、急速充電機能は…スマホメーカー社員が「使わないスマホの機能」4選
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
通勤時間にやってはいけない「3つのNG習慣」知らずに続けてしまうと深刻なダメージが蓄積
知ってる人だけ得をする。セブンイレブンで「11%還元」になる“お得な決済方法”
アルファード、ランドクルーザー…相次ぐ「自動車盗難被害」の現状と対策は?トヨタの公式見解も
<漫画>中古PCで個人情報が流出するのは本当か? サルベージしてみた
ゲーム機、ピザ宅配、コロナ対策…進化するセキュリティシールの謎
マッチング、アダルト…妻や恋人にバレたくないiPhoneアプリを勝手に起動させない方法
「Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95…旧OSを使い続けるニッポン企業
死後の「裏アカウント」の行く末。家族にバレ、生き恥を晒し続けることにも…
故人を偲ぶオーダーメイド「お別れ会」が単なる“結婚式二次会の葬儀バージョン”ではない理由
あなたが死んだら、あなたのSNSはどうなる? 故人のサイトを見て思うこと
自分の死後、PCやスマホのヤバいデータはどう消すか?
あの世を信じる人が50年前より倍増している【意外と知らない“終活”のトリビア】
退去時に補助金アリ賃貸物件の落とし穴「エアコンも給湯器も壊れた」
退去時に補助金アリ賃貸物件でだまされた!悪徳不動産の撃退法
極寒のキャンプ場で「頼みの綱の暖房器具が…」命がけの家族を襲った“さらなる悲劇”
満員電車は“地獄絵図”、もたれかかってくる人たちにヤンキーが激怒して「心の中で“ありがとう”と言いました」
「業務を忘れていましたよね?」と問い詰めるのはNG。相手にミスを認めさせる交渉術、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
小学校教員の32歳女性がカラダの関係を持った“独身男性”を運動会で目撃…後日届いた“最悪のLINE”とは
浮気をして妻に責められた夫の“強烈なカウンター”。スマホ画面を見せられた妻が「言葉を失った」ワケ
「不倫している男性」だけが発している4つのニオイ。女性に察知されて“不倫バレ”の原因に
10年前に自宅のトイレで首を吊った56歳男性の今。難病を発症、余命宣告によって「気が楽に」
<漫画>中古PCで個人情報が流出するのは本当か? サルベージしてみた
Facebookの最新アップデートは要チェック。意外な個人情報まで筒抜け!?
「月13万円で自宅に1ヶ月間監視カメラ設置」という異例の社会実験。情報の買い手と売り手を直撃
あなたのWi-Fi、タダ乗りされてない?銀行口座から写真まで丸見えのリスクが
Google、Facebookを倒せ! 新興プラットフォーマーに降りかかる難問と課題
篠田麻里子の流出音声問題。衝撃の“不倫否定”から見える「上からマリコ」の素顔
街中の無料Wi-Fiを使ったら個人情報と20万円を盗まれた…
街中に潜む「個人情報ダダ漏れリスク」ワースト5
個人情報ダダ漏れ危険ランキング―― 占い・診断サイト、twitter、Instagram…1番ヤバいのは?
個人情報がダダ漏れ!危険なサイト&アプリ
この記者は、他にもこんな記事を書いています