“細マッチョ”志向で「自重トレーニング」が流行!?
メジャーなヒット予測には取り上げられず、一般的には知られていない……けれども、’16年、スゴいイノベーションを起こすかもしれない、そんな明るい話題や技術を探ってみた
ライザップの席巻が記憶に新しいフィットネス業界。トレーナーの坂詰真二氏は、「自然に筋肉の付いた“細マッチョ”を良しとする傾向がより鮮明になるのでは」と’16年を予測。そのため、「自重トレーニング」が流行するという。日本最大級のフィットネスポータルを運営する「クラブビジネスジャパン」社長の古屋武範氏もこう続ける。
「マシンを並べただけのジムは減り、顧客層を絞ったユニークな小規模ジムが増える流れは続くはず。パーソナルトレーナーを導入するジムも増えていて、複数のトレーニングを組み合わせて細かなコンディショニング指導まで行う『R-body project 大手町店』『FLUX コンディショニングス』のようなジムは注目を浴びそうですね」
また、ヨガの人気も続くが、バリエーションが増えるという。
「『ハンモックヨガ』や、伸縮性のある布を使いストレッチなどを行う『ストレッチーズ』もより広まりそう。全身のバランスを整える効果や、リラックス効果もあるトレーニングは最近人気です」(クラブビジネスジャパン・岩井智子氏)
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1016805
また、ヨガやポールダンスなど従来は女性向けだったところに男性会員が増えるかもしれない。
「男性が3割いるヨガ教室もあります。また、『ポールダンス・ダイエット』も注目株ですが、受講者の約1割は男性。女性はエロスの鍛錬に励み、それを見たい男性も増えるかもしれません(笑)」(坂詰氏)
【坂詰真二氏】
全米ストレングス&コンディショニング協会公認スペシャリスト。スポーツ専門学校講師も務める。近著に『やってはいけないダイエット』
【クラブビジネスジャパン】
フィットネス経営情報誌『Fitness Business』などの業界誌を発行。フィットネスクラブ業界のコンサルティング業務なども行っている
― 2016年 ニッチ業界の[意外なヒット]を予測する! ―
自重トレが人気になる一方、ジムはコンセプト重視に【フィットネス】

|
『やってはいけないダイエット』 ベストセラー「やってはいけない」シリーズの人気トレーナーが、体脂肪だけ減らして20代の身体を取り戻す確実で安全なメソッドを伝授!! ![]() |
|
『Fitness Business』 フィットネス業界唯一の経営情報誌 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
2年で「134店舗→1500店舗」に。急拡大するchocoZAPが“最も恐れる事態”とは
「失敗しないジム選び」を現役パーソナルトレーナーが指南。“無料見学”にはコツがある
「スポーツジムは不要不急ではない」自粛営業するジム経営者の思い
10分の昼寝で2時間の睡眠効果? 話題の「パワーナップ」を試してみた
携帯電話、スポーツジム…納得のいかない契約&解約の舞台ウラ[コラムニスト木村和久]
SNSで流行「#ドカ食い気絶部」の危険な実態。「ドカ食いなしではなかなか寝れない」23歳女性の心の闇
巻き肩解消で肩こりゼロ!健康とボディメイク効果を高める「究極の筋力トレーニング」
「筋トレ初心者ほど選ぶべき種目」はどれ?人気パーソナル・トレーナーが「無理なくボディメイクを続けるコツ」を伝授
1年で13kg痩せた管理栄養士が教える、「ランチを食べすぎた夜」の健康的な“コンビニ飯”の選び方
50代の歯科医が“3か月で11kg”痩せた方法とは?食事の5分前にやるだけで「リバウンドなく体形を維持できています」
男性更年期障害をのりこえる「3つの筋トレ術」。1日20分で“男性ホルモン”UP
筋トレ初心者にはほぼ知られていない「正しいトレーニング」3つの新常識
プロテインの「買いたい&絶対買わない」ジム経営者が選んだのは…
ポッコリお腹が気になる中年男性に聞いた「理想的な体形の有名人」1位は?
夏の水難事故防止に有効!? 服を着たまま泳げる「日本古式泳法」がサバイバルに最適だった
NASAも注目!日本の「摩擦研究」が世界中の道路の安全を守っている
古紙専門誌『古紙ジャーナル』が注目する「水不要の古紙再生機」
日本の職人の技術で、コンビニの安価な酒も旨い時代に!?
ペンケース、ノート、シャーペン需要が復権!? 文具業界のヒット予測2016
“細マッチョ”志向で「自重トレーニング」が流行!?
思わぬガジェットで浮気がバレる!? 恋人や家族と情報を同期するリスク
品切れ続出!フィットネスゲーム『リングフィット アドベンチャー』がブレイク寸前
インストラクターのお世辞が上手なフィットネスクラブほど退会者が多い
携帯電話、スポーツジム…納得のいかない契約&解約の舞台ウラ[コラムニスト木村和久]
スポーツジムで煙たがれる“教えたがり系の客”とは?
「俺はあの笑顔が好きだ。るりちゃんから笑いを取りたい」――46歳のバツイチおじさんはヒンドゥー教の聖地で大きな邪念を抱いた〈第40話〉
「ここは恋愛もSEXも禁止」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩とさらに戦い続けた〈第39話〉
「天真爛漫な南仏美人と清楚な日本美人、どちらを選べばいいのか?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩にまみれた〈第38話〉
「俺、もしかして間違った場所に来ちゃった?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で途方に暮れた〈第37話〉
「この感覚、初恋のときと同じだ」――46歳のバツイチおじさんは新たな出会いにビンビン感じた〈第36話〉
2年で「134店舗→1500店舗」に。急拡大するchocoZAPが“最も恐れる事態”とは
ライザップの急落は予測できた。CMとは違い財務はメタボ気味
コンビニ低糖質メニューで1週間ダイエットに挑戦してみた
ダイエットには運動と食事、どっちが重要?
最強ダイエット食材・ブロッコリーが “食事の主役” になる時代!? AKB48峯岸みなみも食べてスリムに