あまりにショボイ自衛隊の緊急キット。隊員が撃たれても助けられない!?
自衛隊の一般隊員の個人携行緊急品は「緊急袋、止血帯、緊急包帯」だけでした。国際活動などの特別装備になってやっと「チェストシール(銃創などで肺に穴が開いた時の応急処置用)、止血ガーゼ(四肢以外の止血部位の止血用)、人口呼吸用シート、はさみ」などが追加されます。しかし、その使い方すら各々の隊員にこれまで教えていなかったようです。
⇒【資料】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1275036
たとえば、止血帯だけでも、米軍のものは頑丈なマジックテープがついていて、手足に巻いてきつく締めることができ、巻き上げ棒でこれ以上動かなくなるまで回してはめこみ、大量出血を抑えるような高機能なものが標準装備です。また、最初から止血剤の浸み込んだコンバットガーゼは大量出血時に患部に当てて血液を凝固させる機能があります。チェストシールという胸部の穿通創や、包帯では圧迫できない皮下出血のときに使うものも自衛隊では特殊装備ですが、標準装備で米軍はもっています。さらに、潤滑剤を入れて鼻に差し込んで使う気道を確保するものや人工呼吸器や点滴が必要なときのキット、アナフィラキシー補助治療剤などもあります。骨折などに使える柔軟な金属でできた副木も常備してあります。
高機能で使いやすく応用の効くものをたくさん米軍の衛生兵はもっています。もちろん、その上で日常的な塗り薬や風邪薬、湿布薬なども持っています。
演習訓練時に高熱がでたがその場を離れることができなかったため、衛生隊員に熱さましを要求したところ、「バファリン」を渡されたという話があります。医師が処方できるような薬を処方箋なしに持ち歩くことはできないため仕方ないことですが、必要な薬が必要時にだせなければ隊員の命にかかわりますし、薬があれば免れた激痛に苦しむことになります。
訓練時や非常時、その現場で処置するための自衛隊の衛生隊員の緊急キットがどれほどひどいものなのか知るために、米軍と比較としたいと思います。
まず、自衛隊の衛生小隊の救護員が通常、「医療嚢」にいれて持っているものです。「内服薬(風邪薬、胃腸薬等)外用薬(ムヒ等)はり薬(シップ等)絆創膏、体温計、ハサミ、コールドスプレー、テーピング、コールドパック、止血帯、三角巾、救急包帯、ゴム手袋」家庭内薬箱といったところでしょうか。
対して米軍の衛生兵の持ち物はもっと大きなケガにも対応できるものが入っています。
おがさわら・りえ◎国防ジャーナリスト、自衛官守る会代表。著書に『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』(扶桑社新書)。『月刊Hanada』『正論』『WiLL』『夕刊フジ』等にも寄稿する。雅号・静苑。@riekabot
記事一覧へ
『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』 日本の安全保障を担う自衛隊員が、理不尽な環境で日々の激務に耐え忍んでいる…… |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
長期入院と短期入院、どっちを薦める病院が信頼できる?医療ジャーナリストが教える「いい病院」の見極め方
人間ドックに行く前に知らないと損!受けて「得する/損する」検査はコレ
「夜中でも医師が家に来てくれる」サービスが活況に。しかし、その裏には厚労省も問題視するぼろ儲けのカラクリが……
全身が動かなくなる難病ALSに、初の治療法。「自力で寝返りを打てた」例も
小林麻耶「麻央は標準治療を受けたがっていた」で物議…高額がん治療の詐欺的実態
ワクチンで世界を席巻した米国とワクチン開発競争に敗れた日本。その差はどこにあるのか?
生命に直結する薬が長期の供給停止に。医薬品も“海外依存”の恐ろしさ
コロナで使われる治療薬への影響も…不祥事・薬価引き下げで混乱する医薬品業界
ジェネリック医薬品の供給が「不安定」になった理由とは?メーカー幹部からは怒りの声
戦闘か、武力衝突か?「稲田防衛相、現地をちゃんと見てください」と南スーダン支援NGOスタッフが訴える
安倍首相「自衛隊の憲法明記」発言で9条はどう変わるか?――憲法学者が3つの学説から検証
安倍総理「9条改憲」をどう読み解くか。日本人だけが知らない戦時国際法とは?【評論家・江崎道朗】
自衛隊は国籍不明のテロリストより弱い!?
あまりにショボイ自衛隊の緊急キット。隊員が撃たれても助けられない!?
安保国会終盤で再注目される三島由紀夫の「自衛隊二分論」とは?
日本のパレスチナ支援“100億円のゆくえ”を、政府が確かめようとしない理由
主要先進国はなぜパレスチナへの資金援助を見直したのか。“間接的なテロ支援”とする主張の背景
日本人の大半がウクライナ侵略を「予測できなかった」理由が絶望的だった
ハマスの「パレスチナ人を守る」は嘘だといえる理由。女性・子供を利用する“ヤバい思想”とは
ニュースで報じない「ハマスの最終目的」とは?日本のメディアが“中立であるフリもしない”理由
安倍総理「9条改憲」をどう読み解くか。日本人だけが知らない戦時国際法とは?【評論家・江崎道朗】
自衛隊は国籍不明のテロリストより弱い!?
あまりにショボイ自衛隊の緊急キット。隊員が撃たれても助けられない!?
“北朝鮮へ旅行”できる日は来る!? 政府間の秘密接触、サッカー日朝戦で、断絶に変化か
岸田政権の「新しい資本主義」に漂う、高度経済成長へのノスタルジー<経済思想家・斎藤幸平氏>
「日本の悪口を言う奴は反日だ」と叫ぶ人たちが取り違えていること/鴻上尚史
まさに“着る扇風機”! 「送風ファン付きウェア」は猛暑の街着に最適だった
アメリカ先住民の水源地を汚染するパイプラインに、日本のメガバンクが1704億円を投融資
手取り15万円、ブラック職場…半年以内に1割が辞める「定年自衛官」のキツすぎる再就職事情
「汚れた東京湾を8キロ泳いだ」防衛大卒の女性が語る学生生活。学内の“恋愛事情”も
「即応予備自衛官」の待遇改善は進んだのか?給与の支払いまで半年かかった例も…
28歳・元自衛官が民間企業に転職したら後悔の嵐だった理由
現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ
日刊SPA!の人気連載