「月給30万円の基本給は15万円!?」それでも摘発ゼロの“求人詐欺”に挑むPOSSE代表・今野晴貴
「息抜きは、建設的じゃないかもしれないけど、仲間や友人と酒を飲むことくらいかな(笑)。続けてこれたのは、現場でとにかく鍛えられたから。活動するなかで、価値観もガラリと変わっていきました。以前の僕は、正直、頭でっかちだったけど(苦笑)、現実に向き合うことで実践的になったと思う」
日本で労働問題界隈の人材は、研究者か活動家とタイプが二分されるように思える。だが、今野は研究者肌でありながら、実践家の顔を併せ持つユニークな存在だ。現場の人らしく、時には街に飛び出し、ハローワークの前で聞き取り調査なども行う。
「もともと、戦略を立てるのは得意。次にポイントになりそうなイシューに対して仕掛けていくわけです。例えば、『どんな理由で転職するのか』を調べたら面白い結果が出そうだな、と当たりをつけて、言論活動で興味深いピースになりそうなことを仕掛けたり、プロジェクトを立ち上げて人を巻き込んでいったり……まぁ、酒でも飲みながらね(笑)。『このテーマはまだ誰も調べてないから面白いぞ』と仲間を調査に誘うんです。面白いデータに突き当たって、それがメディアに報じられたりすれば、誘われた仲間にとって成功体験だし、僕もすごく楽しい。そんな話をしながら、仲間と酒を飲むのが大好きなんですよ(笑)。
結果がちゃんと出るから、活動が継続できているんでしょうね」
今野は息抜きの酒を「建設的じゃない」と自嘲的に話したが、酒席で仕事が生まれ、仲間のモチベーションも向上する……むしろ、建設的ではないか。
彼が代表を務めるPOSSEは、メンバーが若いNPOとして知られる。そして、人を巻き込む才に恵まれた今野の周りには、困窮者支援など他分野のNPO、コンサルタント、学者、弁護士、労組関係者……多種多様な人々が集まる。従来の労働運動はともすると世界が狭くなりがちだったが、今野は活動を通してさまざまな分野の人々と横断的に繋がっているのだ。ただ、特定のイデオロギーや政治勢力とは一定の距離を置くという。
「NPOとして、特定の政治勢力と結びつかないよう意識しています。ただ僕らは、現場に根差して社会をよくしていきたい。だから、すべての政党に開かれているべき。まぁ、自民党は話を聞きにこないけど、望まれればいくらでも話しますよ。労働問題って、すべてが現実問題。その意味では、僕は“現実主義”というイデオロギーかもしれない(笑)」
これまでにない社会運動を仕掛ける、実践家の次の一手に注目していきたい。
※週刊SPA!上杉隆連載「革命前夜のトリスタたち」より
上杉隆(うえすぎ・たかし)●ミドルメディアカンパニー「NO BORDER」代表取締役。メディア・アナリスト。一般社団法人「日本ゴルフ改革会議」事務局長。『偽悪者 ~トリックスターが日本を変える~』(扶桑社)、新著『誰が「都政」を殺したか?』(SBクリエイティブ)が好評発売中。「ニューズ・オプエド」が好評放送中!
【関連キーワードから記事を探す】
“日給7500円のバイト先”で見た地獄絵図「仕事を覚えられず、毎日殴られる同僚」「やる気がないバイトは病院送りに…」
家族が濃厚接触者に…それでもバイトを休ませてくれない店長に対して…
年賀状の仕分けバイトの壮絶現場、ノルマをこなせず“廃棄”する老人も…
阪急電鉄の広告炎上… “やりがい搾取”の現場は「肩書き与えて時給50円アップ」
コンビニの24時間営業の快適さを見直す時期にきている/鴻上尚史
“日給1万円のバイト先”で見た地獄絵図「朝7時にレモンサワーを飲んでいた」「屋根の上での作業中に飲酒を強要され…」
先輩女性が枕営業を勧める一面も…“生保レディ”が見た闇を赤裸々告白。「月収9000円」だった同僚も
「ワシがルールだ!」アパートに住む70代迷惑老人に“20代の女性大家”が言い放った「会心の一言」
「ウチの会社、法を犯してます」ブラック企業でも倒産しないカラクリをプロが明かす
「レベル低すぎ。小学生かよ」と暴言し放題!横暴な社長の息子に立ち向かった社員の逆転劇
年収260万円、バツイチ42歳トラック運転手が見つけた「幸せ」。子供とは会えない日々が続くが…
突然の雇い止めで収入ゼロ、貯金も家もすべて消えた。コロナで無一文の衝撃
世帯年収300万円で東大に合格できた理由「貧しかったからこそ燃えた」
Uber Eats配達員がキレた。店の“商品入れ忘れ”で再配達…報酬は?
奨学金、毎月11万円の返済。コロナで残業もボーナスもない31歳の苦悩
値上げの本番は夏以降。出口の見えない修羅場が多くの世帯を苦しめる
手取り年金16万円の74歳、子供への仕送り4万円。相次ぐ値上げに不安の日々
炊き出しに並ぶ人々。ホームレスは少数派、タワマン在住も…貧困転落の防波堤
年収300万円の男性44歳、インフレ貧困に転落しそう。カードローン3万円が返済できない
手取り21万円で毎月5万円以上も貯蓄する40歳女性、賢い節約のヒミツ
教員の給料を時給換算してみたら“驚きの結果”に。勤続年数によって「最低賃金を下回る」場合も
夏休みに“小学校の先生”は何してる?「8月は休みでOKの学校も」知られざる実態とは
「ジェットスター・ジャパン」でストが頻発する理由。ライバルのLCC・ピーチとの違いとは【訂正アリ】
「逆境を乗り越える力を身につけたい」女性24歳の悩み
現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情
一日限定8時間だけの「ブラック労働電話相談」に非難殺到――ひろゆき「厚労省のアリバイづくりでは?」
ひろゆき「好きで残業をしている人って結構いると思う」――残業に関する1万人アンケート調査結果が炎上中
「月給30万円の基本給は15万円!?」それでも摘発ゼロの“求人詐欺”に挑むPOSSE代表・今野晴貴
ブラック企業の見抜き方――給与欄に「基本給と手当」を別々に表記してない企業は要注意
還暦間近でたどり着いた仕事はピンサロのボーイだった…
月160時間超の残業で倒れ、急性白血病に…仕事を抱え込む性格が起こした悲劇
社長の言いなりだと過労死する!? 焼き肉チェーン社員の過酷な勤務、睡眠は3時間
今日も深夜残業…年収は据え置きのまま仕事だけが無限に増えていくワケ【中堅IT企業SEの場合】
鬼嫁たちが夫に辛くあたる理由「できないから叱ってあげてるだけ」
リトルリーグ、親たちのドロドロな裏側…野球未経験のパパは“奴隷要員”
この記者は、他にもこんな記事を書いています