孫正義がトランプとプーチンに急接近する理由とは? 元ソフトバンク社長室長が分析する
ソフトバンクの孫正義社長が強烈な存在感を放っている。12月16日には、日露首脳会談に合わせて開かれた財界人らによる「日露ビジネス対話」で、プーチン大統領と親しげに肩を抱き合いながら立ち話。それだけでも驚くべき光景だったが、何を話したのか記者団に問われた際には、「トランプ次期大統領によろしく伝えてくれと頼まれた」。プーチンとトランプという2人の国家元首の橋渡し役を仰せつかったことを、さらっと明かしたのだ。
ご存じのように、その10日前にはNYのトランプ・タワーで孫氏はトランプ氏と会談を持った。その場で、アメリカに500億ドル(5兆7000億円)投資すると表明。加えて、5万人の雇用を生み出すことを約束したことも大々的に報じられた。
「マサはオレが大統領選に勝っていなかったら、『アメリカにこんな投資はしなかった』と言ってくれたんだぜ」
気をよくしたトランプ氏はツイッター上で、このように会談の様子をツイート。詰めかけた記者たちの前では、孫氏を「産業界で最も偉大な男の一人だ」と持ち上げる場面も見られた。その3週間前には安倍首相も同じ場所でトランプ氏と会談したが、安倍・トランプ会談の衝撃は孫氏の前にかすんだ格好だった。
|
『孫正義2.0新社長学 IoT時代の新リーダーになる7つの心得』 アーム社3.3兆円買収、本当の狙いは?元参謀が見た!孫の10年先を読む「ビジネス成功理論」公開。 ![]() |
|
『海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる』 英会話が大の苦手なのに、孫正義氏の秘書を務めることになってしまった元ソフトバンク社長室長が、超多忙な日々の中で編み出した最短最速の英語勉強法。 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
新庄監督が苦言…“裏切り移籍”と波紋を呼んだ上沢直之の「日ハムとの直接対決」はいつになるのか
2022年プロ野球「延長戦に弱すぎる巨人」は延長戦復活でどうなる? データを検証する
PayPayで支払いすると「最大100%還元」…節約マニア注目のキャンペーン
松坂・鳥谷・斎藤佑樹の引退を横目に“まだまだ衰えない”現役アラフォー選手たち
ソフトバンクのスマホ教室に潜入「家族に聞けない悩みを解決しながらスマホの楽しさを伝えたい」
「600万円相当の仮想通貨」が“たった2ヶ月”で大変なことに…。大暴落で失った総額は
トランプ大統領に「名指しされた仮想通貨“3銘柄”」が急上昇。“トランプ砲”で跳ね上がった「注目すべき仮想通貨」とは
いつまでもアメリカに頼っていられない。自主防衛、自主独立だ/倉山満
世界がドン引きする日本のトランプ支持者。アメリカ人は「単純にクレイジー」とバッサリ
「ネトウヨ言論人どもの所業、目に余る」アメリカ大統領選挙/倉山満
トランプ大統領に「名指しされた仮想通貨“3銘柄”」が急上昇。“トランプ砲”で跳ね上がった「注目すべき仮想通貨」とは
借金500万円男。投資3000円の宝くじで「まさかの当選」を勝ち取る
“隠れトランプ信者”がカギを握る。トランプ劣勢でも逆転がありえる理由
コロナの責任を中国に問うトランプ政権、日本の立ち位置は?/江崎道朗
台湾を独立国家と認定。米台軍事同盟復活か/江崎道朗
「文春砲をネットでリライトして200万儲けた」スクープおこぼれ商法の手口
松本人志報道で、文春はいくら儲かった?スキャンダル報道は苦労に見合うか
サイゼリヤはなぜ値上げせずに儲かる?原価率の謎を、吉野家の牛丼からコンビニコーヒーまで解き明かす
コンカフェ嬢の時給はコンビニ店員よりも安い!?それでも若い女性が集まってくる理由
郊外の一軒家がいつの間にか”農場”に…。ハマる若者が後を絶たない違法大麻「栽培ビジネス」の裏側
日本人の大半がウクライナ侵略を「予測できなかった」理由が絶望的だった
国際情勢が揺らぐなか、いま日本がすべきこと/倉山満
防衛費の引き上げ、“喫緊の危機”にもかかわらず「5年以内」のおかしさ/倉山満
プーチンの思惑がはずれ、対独戦勝記念日はロシア国内で反戦運動が広がる契機となる!?
ウクライナでの事変は対岸の火事ではない。最後の猶予期間だ/倉山満
新潟で年収200万円だったショップ店員が“奴隷”から抜け出せたわけ「お金も出世も他人が決めた基準でしかない」
部下が急に「辞めたい」と言い出したら…仕事のピンチで心折れないための“護心術”
上司は道端の地蔵だと思え!パワハラ気質な上司からメンタルを守る護心術
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
大学生時代の孫正義が「コンピュータ業界」に目をつけたワケ
孫正義が人生の決断を下したのは坂本龍馬に憧れたから
ヤフー×LINEの電撃統合に隠された孫正義の狙いとは?
ZOZO前社長・前澤氏への、過剰な批判も擁護も寒々しい理由/鈴木涼美
孫正義がトランプとプーチンに急接近する理由とは? 元ソフトバンク社長室長が分析する
この記者は、他にもこんな記事を書いています