ライフ

「歯磨きやめたら30kg減った」人気作家が辿り着いた糖質2.0メソッドとは?

「人間は農業によって退化した」

 中でも興味深かったのが、『食生活と身体の退化』(著:ウェストン・A. プライス)。この本は1930年代に歯科医師・プライス博士が世界中を旅して、主に農耕文明以前の生活を送る先住民族の食事と虫歯の関係を調べたものです。「人類は農業によって退化していった」という主張が述べられています。  これは人類学的に考えて非常に面白い考察です。人類が農業を始める前、つまり旧石器時代の人間は、米や小麦などの穀物を食べていなかった。つまり糖をとらないに肉中心の食生活でした。そのため、当時の人類は虫歯や歯周病に一切かかることなく、親知らずも死ぬまで残っていたそうです。  この傾向はエスキモーにもみてとれます。アザラシやカリブー(トナカイの一種)の肉や、アザラシの脂でつけた鮭、落花生しか食べてない先住民族・エスキモーも歯医者要らずで知られています。彼らのとる食事には虫歯の原因となる糖質がわずかしか含まれていないので、虫歯になりようがないのです。  しかし近代化に伴い、精製された小麦粉や甘い果物や砂糖が西洋からもたらされると、重症の虫歯だけでなく深刻な問題が“お口まわり”に起きるようになりました。アーチが締まって歯が乱杭状態になる、鼻腔が狭くなって口呼吸になる、そのほかにも歯周病や関節炎などの退化傾向――つまり「奇形」が見られるようになった、と本著でプライス博士は論じています。  糖によって「奇形」が全世界にもたらされ、人類が退化した。これは「糖の恐怖」と言っても過言ではないはずです。

「命より先に歯が尽きる」いびつな日本人の食生活

 事実、現代の日本では長年放置されてきた「歯」の問題が深刻化しています。「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」といういわゆる「8020運動」が推奨されていますが、死ぬまでに自分の歯が残っている人が少ないのが現状です。命より先に歯が尽きるのです。  そして英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」では、米ハーバード大学の研究者らによって2012年3月に「白米の摂取量が1杯増えるごとに糖尿病になるリスクが高まる恐れがある」との研究結果が発表されました。  つまり今の日本人の食は非常にいびつで、糖質を主食にした食事を否定しない限り、健康にはならないと僕は考えています。もちろん歯も残りません。  逆に旧石器時代の先祖と同じような食事をしたらどうでしょう。それこそが、僕が偶然体験した「狩猟採集民のような糖質制限」に基づく食生活でした。たった4週間で90kgから60kgに減量できただけでなく、肌にはハリがでて疲れにくくなり、気力もみなぎる。周りの人に驚かれるほど若返ったのです。  こうした食生活は心臓病や高血圧、糖尿病、ガン、歯周病といった現代人が忌み嫌う病を遠ざけ、さらには減量も期待できるのです。やらない手はありません。  糖の恐怖を知り、糖を断つことで歯と体内の臓器を同時に治すことができること身を持って知った僕は、糖質制限にのめり込み、とある究極のダイエット法に行き着いたのです。何を食べ、何を飲めばいいのか。あるいはどんな料理を避けるべきなのか。運動はしなくてもよいのか。おなかが空かないコツはないのか。楽して体重を痩せたいときは?――たくさんの文献を読み込み、人に会い、猛烈な勢いでリサーチした僕は、いくつかの“真理”にたどり着いた。次回以降、その詳細に迫っていきたいと思います。ご期待下さい。 ●著者プロフィール 70年生まれ。東大法学部卒業後、フリーター時代に1億円超の借金をつくる。不動産会社に就職後、29歳で行政書士として脱サラ。現在は不動産、建築、医療法人など年商100億円の企業グループオーナー、ビジネスプロデューサー。ツイッターは@ShigekiKanamori
企業グループオーナー。作家。断糖高脂質食で30㎏以上の減量に成功。現在は健康長寿の人類学研究に勤しむ。著書『運動ゼロ空腹ゼロでもみるみる痩せる ガチ速”脂”ダイエット』『120歳まで元気に生きる 最強のサプリ&健康長寿術』。ツイッター@ShigekiKanamori

120歳まで生きる 最強のサプリ&健康長寿術

ガチ速“脂”ダイエットの著者の新境地


運動ゼロ空腹ゼロでもみるみる痩せる ガチ速“脂”ダイエット

空腹感ゼロ! 運動もゼロ! あっという間に痩せる「最強のダイエット法」 SNSで広がる#金森式。本書では、レシピをフルカラーで紹介

ガチ速“脂"ダイエット 極上レシピ大全

麻布の名物シェフ、料理研究家、寿司職人も参加。断糖高脂質食を彩るレシピをフルカラーで紹介
1
2
おすすめ記事