保育士の“給与の低さ”は深刻。現役保母ドル・市川みかが語る実態「ラクな仕事じゃない」
―[ド底辺化する[保育園]がヤバい!]―
「日本死ね!!!」の匿名ブログをきっかけに国会でも議論されている待機児童問題。だが、無事に入園できたとしても、実は保育士不足を背景にド底辺化している保育園が増えている――
保育士はラクな仕事じゃない。現役保母ドルが語る仕事の実態
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
年収260万円、バツイチ42歳トラック運転手が見つけた「幸せ」。子供とは会えない日々が続くが…
突然の雇い止めで収入ゼロ、貯金も家もすべて消えた。コロナで無一文の衝撃
世帯年収300万円で東大に合格できた理由「貧しかったからこそ燃えた」
Uber Eats配達員がキレた。店の“商品入れ忘れ”で再配達…報酬は?
奨学金、毎月11万円の返済。コロナで残業もボーナスもない31歳の苦悩
値上げの本番は夏以降。出口の見えない修羅場が多くの世帯を苦しめる
手取り年金16万円の74歳、子供への仕送り4万円。相次ぐ値上げに不安の日々
炊き出しに並ぶ人々。ホームレスは少数派、タワマン在住も…貧困転落の防波堤
年収300万円の男性44歳、インフレ貧困に転落しそう。カードローン3万円が返済できない
手取り21万円で毎月5万円以上も貯蓄する40歳女性、賢い節約のヒミツ
小池都知事の“職務怠慢”で保育園不足が加速!? タワーマンション建設ラッシュも実態調査すらせず
保育士の“給与の低さ”は深刻。現役保母ドル・市川みかが語る実態「ラクな仕事じゃない」
園児が寝る部屋にゴキブリの死がいが放置…保育士の人材不足が生む「劣悪な保育園」の実態
タワーマンション内に併設される保育園は通いづらい!? 親も子も繰り広げるマウンティング合戦にうんざり
保育士と父親たちの恋愛事情――シングルファーザーは優良物件!? 既婚者も構わずにアタック
「卒業アルバムに我が子が少ない!」ブチ切れた保護者が“驚きの要求”…経緯を聞いてドン引き
元『egg』モデル、黒ギャルから保育士に「見た目よりも中身」
8年働いても手取り18万円の保育士が、月収15万円でもフリーランス保育士になった理由
子供に好かれる先生は同僚に嫌われる…元保育士の女性がイジメにあった過去を告白
保育士が語るボランティア労働の実態「子供でなく、親を喜ばせるためサービスが負担に」
12月3日から「障害者週間」。障害者雇用の現場から見えた経営の難しさと企業の挑戦
なぜ「経営」は人から学ばないのか? これからの時代に必要なのは経営者と伴走する「参謀」
2001夏甲子園優勝投手、4度の手術と波乱万丈の野球人生。「失敗への対策の引き出しを持つことが重要」
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
婚活パーティで「あなたじゃいけませんか?」。男性スタッフを戦慄させた“女性参加者”の異常行動
「心理的虐待を受けた経験を持つ」29歳女性が思う“献身的な母親像”への違和感…「そばに居続けることだけが愛ではない」
「お年玉は全額子供に渡す」子育て歴20年のミニマリストが力説する“隠さない育児”のメリット。性の話もオープンに
寝かしつけをやめて、おもちゃは買わない。ミニマリストが生み出した「やめる育児」の”驚きの効果”
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
“0歳児保育”はかわいそう?シンママの現役グラドルの本音「保育園は天国だった」
ひろゆき「子どもの成長を想像できない親が問題」 “少年誌にグラビアは必要か?”論争で
現役レゲエ歌手・leccaではなく2児の母として都議選に挑む――都民ファーストの会・斎藤礼伊奈の本気度は?
蒸れるわ痛いわ…男がやってみてわかった、女性の化粧&ファッションの苦労
子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も
男性保育士には男子児童が懐かない!? 女性が多い職場で働く男の苦悩