顔が雑菌まみれに…“おしぼりで顔を拭く”は危険だった!?
うだるような暑さ、飲食店や喫茶店のおしぼりで思わず顔を拭いて、気持ちをすっきりさせたくなる人はいるだろう。だが、それは危険かもしれない。マナーの問題はさることながら、中には雑菌だらけのおしぼりもあるからだ。
“おしぼりで顔を拭く”ことは「おじさんくさい」「品がない」など、マナー違反の行動としていつも賛否両論になるテーマ。過去のアンケート調査(「20代女子に“キモい”判定される40男の言動」)では、女性のおよそ半数が“おしぼりで顔を拭く”行為をNGマナーと認定していた。
危険なのはそれだけではない。夏場で、厚生労働省の衛生基準を満たしていない貸おしぼりには1枚あたり10万を超える細菌がいるとも言われ、過去の東京都福祉保健局の調査では、約6割のおしぼりが基準値を超えていたことがある。日本では各自治体が抜き打ち調査を行ない、定期的な行政指導をしているほどの問題だ。
もちろん現在は、この状況は改善されているだろう。しかし、管理が徹底されている今でも、雑菌の繁殖したおしぼりで顔を拭いてしまったがために目が腫れた男性の被害報告もある。「ひんやりしたおしぼりを出されて顔を拭いたら、目の周りが荒れて腫れた状態に…おしぼりから妙な臭いがしていた記憶はあるので、やっぱり顔を拭かないほうがよかったと後悔しています」(30代・不動産)

【関連キーワードから記事を探す】
結局、自分の手が一番汚い! 雑菌測定した結果にがく然
外国人が良くも悪くも“ヤバい”と思った日本の夏
顔が雑菌まみれに…“おしぼりで顔を拭く”は危険だった!?
20代女子に“キモい”判定される40男の言動
飲み屋のおしぼりで顔を拭く女の心理
東京・大手町にある“愛煙家のオアシス”的カフェ。「豊かな時間へのこだわり」が随所にあった
高校1年生で大病が発覚。クビ、ひきこもり…それでも今、「社会貢献」に力を入れる理由
500円以下「サンマルクカフェ」モーニングセットは組み合わせ自由。“お得すぎる”メニューを実食
アパレル業界のカリスマ、コーヒー専門店を「京都の古民家」で開業した理由
スタバ、ドトール、ベローチェ、マックで「お得にドリンクを注文する方法」
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
「ひじき」が人体に悪影響!? 海外では危険と認定されているヤバい商品
健康のために始めたら、逆に不健康になった実例集…40代の減量、マラソンは危険!?
「筋トレ大食い vs 運動せず小食」どっちが不健康? やってはいけないダイエット・ワースト10
「抗菌製品」でも掃除が必要なワケ
満員電車で“強烈な香水の匂い”に辟易。迷惑な相手にも「“揉めたら面倒くさい”からなにも言えない」現実
満員電車でカバンを前に抱えない人にイラッ。顔に当たって「押し返した」結果、さらに腹立たしい展開に
混雑する電車内、ドア付近で“頑なに動こうとしない”男性にア然。ぶつかると“舌打ち”をして…
終電間際、車内の床に“謎の液体”が流れてきて衝撃。本人は何事もなかったように「無の境地」で…
電車の扉が開くと“我先に”突撃。整列乗車のマナーを無視、ぶつかっても謝らない客に大迷惑
「膝の痛み」を軽視してはいけない理由。“歩けなくなる重病”の予備軍が、50代の2人に1人とも
放置NGの健康問題。高めの血圧と血中コレステロールが気になりだしたら?
ちばてつやさんの長寿の理由と漫画家としての原点<鴻上尚史>
「乳製品で便秘が治った」は効果ではなく副作用!? おなかの健康常識に異変あり
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因
“町の喫茶店”が減少の一途をたどる中、スタバ・コメダ・ドトールの「大手3チェーン」が店舗拡大を続けるワケ
「ドトール」と「スタバ・コメダ」で明暗分かれる。“一杯300円の喫茶店”は中途半端な存在に
大量閉店「サンマルクカフェ」が陥った“想定外の事態”。地方と都市部で異なる課題に苦しむハメに
ドリンク1杯で280円分の食事がタダに!コメダ珈琲「お得なモーニング」を実食レポ。食べ方アレンジも
Nintendo Switchだけじゃない…家電量販店の「意外なコロナ特需」
マスクでの接客は失礼? そもそも風邪でも仕事を休まない社会がおかしい/ひろゆき
俺のこと好きなのかも…スタバ女性店員の“フレンドリー接客”にときめく自意識過剰な男たち
「0.1円パチンコ」は“時間のムダ”なのか? 愛好家、ホール関係者に聞く
コンビニ店員は、なぜ「こんにちはァ~!」と語尾を上げて叫ぶのか
「ちょっと太った?」ズケズケと失礼な物言いをする保険屋を黙らせた“意外すぎる人物”の一言
電柱への放尿に怒り…20代女性が“必死の犯人捜し”で判明した、知りたくなかった事実とは?
「これが南米美女の全裸か。美しい。美しすぎる!」――46歳のバツイチおじさんは羨ましすぎる体験をした〈第35話〉
「あくまでも自然な再会が運命的だ」――46歳のバツイチおじさんは灼熱のビーチを4時間近くさまよい続けた〈第34話〉
「君は素敵すぎる。これがラテンのノリか!」――46歳のバツイチおじさんはダンスフロアで恋に落ちた〈第33話〉
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
食中毒にならない弁当の作り方――鶏のもも肉と胸肉、弁当向きなのはどっち?
「ラブホのベッド」はキレイなのか? 雑菌数を測定してみた結果は…
日常に潜む「雑菌」が病気をもたらす条件とは?
徹底的な除菌や殺菌は却って危険。正しい対処法は「幼稚園で教わるレベル」で
ポテトサラダで食中毒の謎と対処【コラムニスト木村和久】
食中毒にならない弁当の作り方――鶏のもも肉と胸肉、弁当向きなのはどっち?
ゴミ屋敷の住人とホームレスでは「モノの再利用」に関する考え方が違う
浴槽の水を1か月使った男「ヌメりさえ取ればOK」
「ラブホのベッド」はキレイなのか? 雑菌数を測定してみた結果は…