藤田ニコルが明かす知られざる家庭環境「お母さんに『死ね』とか当たっちゃったりして悪かったと思う」
昨年、おバカキャラとして瞬く間に大ブレイクした藤田ニコル。いまやテレビで見ない日はないほど人気の彼女だが、そのルーツは、決して裕福とは言えない家庭環境にあった――。モデルとしてデビューし、ティーンのカリスマになるまで、知られざる“シンデレラストーリー”に迫った。
――8月3日「Bye Bye」で新たにCDデビューも果たしましたね。音楽活動は以前からやりたかったんですか?
藤田:ううん、普段はカラオケも親友の前じゃないと歌えないし、ノリで盛り上げる系だから、CDを出すなんて思ってなかったんです。でも、若いうちにできることはやっておきたいなって。これが売れないと次がないから、必死でがんばるよ(笑)。
――作詞に参加した「Bye Bye」は、実体験も込めた失恋の曲だとか。
藤田:そう、恋愛で病みがちな自分の気持ちを歌ってます。「うさぎすぎる私」って歌詞があるんですけど、“うさぎ系女子”ってわかります? 寂しがり屋で放っとかれると死んじゃうって意味。私、好きな人には甘えて尽くしすぎちゃうから、相手のペースに持ってかれるんですよね。
――以前も、彼氏や片想いの相手を公開していたり、かなり恋愛についてオープンですよね。
藤田:隠すのが苦手なんですよ。こそこそデートするのってめんどくさいでしょ。それに、自分が読者だったらモデルのそういう私生活も知りたいだろうなと思って。だから前の彼氏は勝手に公表しちゃった(笑)。
――そんなストレートな“にこるん”は3歳までニュージーランドで育ったんですよね。その頃の記憶はありますか?
藤田:お母さんがバツ2なんだけど、最初のお父さんがすっごいお金持ちで。あんまり覚えてないけど、『ポニョ』みたいな海の見える崖の上の一軒家に住んでたみたい。昔の写真を見せてもらったら、車が何台もあったり、お部屋の中にブランコとかお姫様ベッドとかもあって。
――それからお母さんが離婚して、日本に帰ってきてからは一転して苦しい暮らしだったそうですね。
藤田:それでも、2番目のお父さんができたときは一時期マンションに住めたんだけど、弟が生まれたあとお父さんが浮気して消えちゃって、そっから生活がヤバくなったんです。埼玉の安いアパートで3人暮らし。お母さんは昼の仕事だけじゃなくて夜もスナックで働いてて、全然家にいなかった。

1
2
![]() |
『週刊SPA!8/9号(8/2発売)』 表紙の人/ 生駒里奈 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
|
『Bye Bye』 渋原系女子代表、モデル・タレントとしてTVで見ない日はない“藤田ニコル”が歌手デビュー ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「だからイジメられたんだろうが。学習しろよ!」友人の言葉に絶望した20代女性。職場で起きた“壮絶トラブル”の結末
職場のBBQで肉を焼き続けた“女性契約社員”が知った真実「虚しくなって、ボロボロ泣いてしまいました」
「6人組アイドル」で“ハブられた女性”の鮮やかな復讐劇。一番人気が抜けたグループの末路は…
「確かに愛してもいた」虐待を受け続けた女性作家が、“母を捨てる”まで
職場の“陰湿なイジメ”を受け続けた塗装社員の悲運「学校からも職場からも逃げ出すことができなかった」
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
“家出少女だった”元セクシー女優の黒ギャルが、全身の刺青に込めた思い。「蝶々の刺青は輪廻転生を意味するから…」
「“ギャル男”を広めることは社会貢献」SNSで話題のギャル男がSNSで発信する意外なワケ
令和の時代に“ギャル男”サークルが誕生したワケ「今のギャル・ギャル男って、まず仲間がいないところから始まる」
「子どもの成長に悪影響」“小学生ギャル”の雑誌に寄せられた批判の声。徐々に世間に受け入れられていくまでの紆余曲折
離婚から1週間後にがん宣告。「普通に生きることは無理」元ギャルサー総代表の激動人生
「体重は32kgなのに、食費は月100万円超え」YouTube“大食い動画”がきっかけで過食症になった元モデルの告白
“役満ボディ”岡田紗佳、30歳を迎えて毎日多忙でも「麻雀を打ちたくないと思う日はありません」
「ギャル友作るしかないんじゃない?」元『egg』トップモデルに聞いた、落ち込んだときの処方箋
元『egg』のトップモデルが高校の先生に。22歳ギャルが“第二の人生”を歩むワケ
35歳になった“ガテン系モデル”の現在地「芸能活動が厳しい時期もダンプの仕事に救われた」
55歳の現役セクシー女優が語る、44歳でデビューしたワケ。夫には「未だにナイショのままです」
SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性に聞く、若々しくいられる秘訣「普通の60代の暮らし方はわからない」
「本当に60代?」SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性を直撃。唯一のポリシーは「嫌なことをしない」
路上で人を褒める「褒めますおじさん」が話題に。借金は最大600万円、家ナシでも「毎日楽しく過ごせている」
週5日働く82歳女性セラピストに聞いた“人生をより良くするコツ”「毎日がとにかく楽しい」
交通事故で「意識不明の重体」から生還した28歳女性。障害を持っても“くじけない”理由
熊切あさ美、芹那…熱愛スクープされちゃった女性タレントたちの今
「メダルゲームは究極の暇つぶしです!」 “シンガーソングラドル”藤田恵名が意外な趣味の魅力を語る
のん「当たり前に日常を送ることで戦っていた」――能年玲奈から改名した彼女が、待望の復帰作を語る
一夫多妻制アイドルの元カノ暴露で炎上! 人生芸術家・ひさつねあゆみの本当の狙いとは?
「ノーブラで渋谷を歩く…」雑誌の企画がきっかけで、爆乳AV女優になった女性のその後
黒木渚のアルバムをモチーフにした映画『うつろいの標本箱』制作秘話。原曲者・黒木渚、監督・鶴岡慧子、主演・櫻木百…女たちそれぞれの思い
「私がコンビニの店長なら朝礼はちゃんとしたい」芥川賞作家・村田沙耶香が語る“コンビニ愛”
クレクレ女子は不幸になる…傑物に愛される近道は“金に負けない心意気”【西原理恵子×花房観音×生島マリカ】
「“くれくれ女子”は幸せになれない」婚活女子に教えたいサバイヴ法【西原理恵子×花房観音×生島マリカ】
みちょぱ、藤田ニコルetc. なぜギャル系タレントたちは交際を隠さないのか
藤田ニコル「26歳くらいで表舞台から消えてると思う」
みちょぱの“ブレない大御所感”をその経歴から紐解く
虫を食べるのは朝飯前!? 美女タレントがバラエティ番組で見せた体当たり
SNSで熱く主張する有名人。米津玄師、みちょぱ、藤田ニコルetc.の持論とは
現役“黒ギャル”モデルの32歳女性が明かす苦労の道のり「収入が安定するまで10年かかった」
「王様のブランチ」女子大生リポーターのその後。“婚約破棄”を乗り越えて
メディア過渡期にモデル・アイドルたちが陥った「思わぬ落とし穴」
大人気モデル・みちょぱが「令和のバラエティ女王」と呼ばれる理由
読モギャルのその後。妊娠、出産、シングルマザーに…