日本の“ある習慣”が絶賛!? 世界の運転マナーの違い

◆アメリカの道路なら銃が飛び出す? 大手掲示板サイト「reddit」では、「日本人ドライバーの感謝の仕方。めっちゃクール!」とのタイトルで、この習慣を大絶賛。アメリカでは長距離トラックなどをのぞき、こういった習慣は浸透していないらしく、掲示板には「感動した!」というコメントが溢れかえった。また、日本人ドライバーの丁寧さを褒める一方、なかにはアメリカの交通マナーを揶揄する自虐的な反応も……。 「ボストンじゃ中指立てて、わざと前に割り込むってのに」 「デトロイトじゃ、お互い撃ちあってるよ」 「アメリカじゃ手を振るよな。ムカついたときは、そのまま中指を立てられるし」 たしかに映画やTVドラマでも窓から身を乗り出して野次を浴びせたり、渋滞でクラクションを鳴らす様子はよく登場する。寡黙な日本人ドライバーに比べ、直接的なコミュニケーションをとるほうが、アメリカ人ドライバーには居心地が良いのかもしれない。 ◆テールライトの挨拶から意外なデータが浮上 「うちの国でもよくやっている」と反応したのは、イギリス人。日本とイギリスでは島国であることや、左側通行という共通点があるが、ドライバーのマナーも共通しているようだ。また、これらの書き込みを見た他国のネットユーザーからも多くの「ドライバーあるある」が寄せられた。 「俺の地元じゃ、譲ってもらった側がテールライトを二回光らせて『ありがとう』、譲った方がヘッドライトを一回光らせるのが『どういたしまして』だね」(オーストラリア) 「こっちだと、ウィンカーを左右交互に光らせると『どういたしまして』の意味になるよ」(スウェーデン) 「毎日通勤で運転してるけど、俺は一度も見たことがないな。こっちだと、目的以外のことにライトを使うと罰金をとられるからね」(ドイツ) 「うちでは『割り込んじゃって、ごめんなさい』の意味だね。感謝するときは手を振るだけだよ」(アルジェリア) 必ずしもこれらのコメントが国全体を代表しているわけではないだろうが、同じテールランプでも走る国によってさまざまな“言語”があるようだ。また、このようなドライバー間の国別マナーを調べてみると、思わぬ傾向が見つかった。 それは死亡事故の件数。IRTAD(国際道路交通事故データベース)の公表しているデータを調べてみると、日本を含め、イギリス、アイルランド、北欧諸国など、「テールライトを光らせて挨拶をしている」とコメントしている国は、いずれも死亡事故の件数が少ないという傾向が見られた。一概に「テールライトの挨拶があるから!」と断言はできないが、こういったマナーは事故の件数にも影響しているのかもしれない。 <取材・文/林バウツキ泰人> ※参照元 ●YouTube http://www.youtube.com/watch?v=WfrKFU9z0GQ&feature=youtu.be ●reddit http://www.reddit.com/r/videos/comments/2dswe3/how_japanese_drivers_say_thank_you_pretty_cool/ ●IRTAD http://internationaltransportforum.org/irtadpublic/
ライター・編集者。日本人の父、ポーランド人の母を持つ。日本語、英語、ポーランド語のトライリンガルで西武ライオンズファン
【関連キーワードから記事を探す】
子供にキラキラネームをつけようとする妻を説得したい…どうすべき?
東京六大学の学生がDQN姿で地元福岡の“荒れる成人式”に参加!?「今日から大人ではなく今日まで子ども」
とにかく逃げろ! サイコパスに遭遇したときの対処法
容疑者の共通点は?「茨城日立 妻子5人殺害事件/東名高速追突事件」周辺取材で浮上した人物像
東名高速追突事故だけじゃない! “DQNドライバー”の恐怖…対処法は?
「運賃が上がらないと、どうすることもできない」物流会社もため息…“2024年問題”対策しようにも難しい現実
「帰宅できない隙に妻が浮気をしていた」トラック運転手を辞めた31歳男性が語った“物流業界の過酷さ”
「荷物と俺たちの命、どっちが大切なんだ」42歳トラック運転手が語った“物流業界の闇”。台風に伴う高波警報が出ても…
「宅配便が遅くなる」どころじゃない「2024年・物流危機」。ドライバー不足で日本経済がヤバい!
ファストブランドの4399円ニットを「コスパ崩壊レベル」とプロが絶賛する理由
満員電車でカバンを前に抱えない人にイラッ。顔に当たって「押し返した」結果、さらに腹立たしい展開に
混雑する電車内、ドア付近で“頑なに動こうとしない”男性にア然。ぶつかると“舌打ち”をして…
終電間際、車内の床に“謎の液体”が流れてきて衝撃。本人は何事もなかったように「無の境地」で…
電車の扉が開くと“我先に”突撃。整列乗車のマナーを無視、ぶつかっても謝らない客に大迷惑
飲食店で働く人がぶっちゃける“イラっとした客の言動”「『同じのください』は困る」「お冷を人数分出しても結局余る」
ひろゆきが考える「うまくいくと思います」と上司に提案するのはNG。賢い人が自然とやっているズルい言いまわし
回転寿司から消えるメニューも? 大型コンテナ船の座礁事故で世界中が悲鳴
外食、コンビニ飯で病院送りになった人たちの被害報告
スーパーに新鮮な魚が並ばなくなる? 元凶は明治時代からほぼ改正なしの漁業法だった
思っている以上に「体に悪い食品」ランキング――ガム、卵、お惣菜、100円回転寿司も危険!?
2021年の“裏流行語”!?「トー横キッズ」とは一体なにか?
療養中のオートレーサー・森且行がFAXで神対応。突然送られた「男気FAX」の中身
飲んじゃいけないアルコールに注意!コロナ禍で増える意外なお酒のトラブル
高級マンションでまさかの事故。廊下にクレーンが落下!?
高齢の母に運転免許証を返納してもらいたい。正しい説得方法は?
あおり運転してきた白い車が「“あおることに必死で”パトカーに気づかず」警察に捕まるまで
あおり運転に遭遇した女性ドライバー。“突然の急ブレーキ”で走行を妨げる車が立ち去った「とある行動」<漫画>
“あおり運転”してきた黒いセダンにクラクションを鳴らしたら「文句あるなら降りろや!」怒鳴った瞬間、運転手を襲った悲劇
社用車で“あおり運転”した上司の末路。警察から会社に連絡がきて…
“あおり運転”してきた車を交番まで誘導した結果…運転手が青ざめた顔で警察に捕まるまで
“日本一危険”と評判の駅に行ってみた。黄色い線の内側に並べない…
東名高速追突事故だけじゃない! “DQNドライバー”の恐怖…対処法は?
一般人がヤクザを脅す…交通事故の示談で組の名前を出した途端ヤクザが劣勢に
ひろゆき「高齢者の運転が悪いんじゃない」――高齢者が起こす交通死亡事故増加の対応策を考える
日本の新幹線は全てをコンピュータで制御している!? 40年かけて進化した驚異の運行管理システム
“開かずの踏切”5ケ所を巡った。遮断機が下りてる時間のほうが長い…
Windows10のセキュリティをすり抜けるZIP爆弾。自己責任で爆発させてみたら…
「立ち食いそば」の危険性 中国産“毒入りそば粉”は日本に流入しているのか?
危険な中国産マグロ、不自然に赤く輝いていたら要注意
不慮の事故による死亡第1位が「窒息死」なワケ
全盛期の年収は5000万円だが詐欺で…金萬福(70歳)が振り返る成功と苦難の日々。夢は「安くてお腹いっぱいになる店を出したい」
70歳の金萬福が振り返る、30年前のブレイク期。『浅ヤン』に命がけ「死んじゃうと思ったけど、やりたかった」
「時速200kmで爆走」自慢する動画まで…在日外国人の危険運転、背景に日本の“緩すぎる”制度も
「AVで観た緊縛をしたい!」という外国人客に、風俗嬢が怒りの証言。「腕を脱臼しました…」
「痴漢プレイさせて!」日本のAVを信じる外国人からの、ヘンなSEX要求エピソード
日本の“トイレ”で外国人観光客が感動。お土産に“便座”を爆買い「日本のトイレは、もはや文化だった」
“困っている外国人女性”に“片言の英語”で話しかけた駅員に訪れた悲劇「かわいそうで見ていられませんでした」
職場が外国人観光客の“無料トイレスポット”扱いになった女性の嘆き「同じ人が1日に5回も…」
「家族全員で信号無視」外国人観光客が殺到する北海道で“ルール違反”が多発。線路内に入り“人身事故”も発生
飛行機で「ひじを脇腹に当ててくる」アジア系外国人…“注意しても無視”の確信犯に男子高校生が反撃
ひろゆきが教える「人の子育てに口を出す」人の対処法ベスト1
ライフスタイルを一変させる「スマートロック」のススメ
東名高速追突事故だけじゃない! “DQNドライバー”の恐怖…対処法は?
上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」
天空の城・竹田城を訪れて改めて考えた「高速道路空白地帯に高速道路は必要なのか」問題
台湾“草食系男性”増加で変わる成人用品市場「約67.5万円のラブドールが週に70体売れた」驚きの実態
日本の“干し芋”がタンザニアのスーパーに。「アフリカにカルビーを創る」日本人男性の挑戦
世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選
「俺と二人で旅がしたいの?」――46歳のバツイチおじさんは男前すぎるセリフを真顔で言い放った〈第27話〉
「よかったら一緒に観光しない?」――46歳のバツイチおじさんは国連に勤める才女から突然デートに誘われた〈第26話〉
高速道路を走行中、腹部に激痛が。「我慢できなくなった方が負け」という地獄のルールを設けた結果…
「高速道路の渋滞」を引き起こすメカニズム。“迷惑な先頭車両”を観察し続けた結果…
GWの渋滞中に車内で大惨事。SAのトイレまで10分以上「もう出ちゃうよ…」
高速道路の渋滞中にグラドルが「漏れそう」ロケバス車内、限界ギリギリ衝撃のトイレ事件
バーベキューの帰り道で大渋滞。後部座席にいたはずの“彼女”が姿を消して…
この記者は、他にもこんな記事を書いています